戻る
2019年版 小規模企業白書
2019年版 小規模企業白書の概要
本書で取り上げた事例一覧
本文を読む前に(凡例)
中小企業白書・小規模企業白書について
第1部 平成30年度(2018年度)の小規模事業者の動向
第1章 小規模事業者の現状
第1節 小規模事業者を取り巻く状況
1 業況
2 売上高
3 経常利益
4 設備投資
5 資金繰り・倒産
6 取引関係
第2節 まとめ
第2章 中小企業の構造分析
第1節 企業数の変化
第2節 開廃業が企業に与える影響
第3節 まとめ
第2部 経営者の世代交代と多様な起業
第1章 個人事業者の事業承継
第1節 個人事業者の事業承継に向けた論点整理
1 個人事業者の概観
2 事業承継と経営資源の引継ぎの概念
第2節 個人事業者の事業承継
1 事業承継を行った際の実態と取組
2 後継者教育
3 事業承継に至るまでの状況と取組の振り返り
第3節 廃業した個人事業者からの経営資源の引継ぎ
1 廃業の理由と廃業時に苦労した取組
2 個別の経営資源引継ぎの実態と課題
第4節 まとめ
第2章 フリーランス・副業による起業
第1節 我が国の起業の実態
1 我が国の起業家の実態
2 起業の実態の国際比較
第2節 起業家の実態と起業活動
1 起業家のバックグラウンドの実態
2 起業家の類型別に見た起業行動の実態
3 まとめ
第3節 成長過程の実態と課題
1 起業後に成長を果たす起業家の実態
2 成長過程における課題
3 まとめ
第4節 フリーランス起業家の実態とフリーランス活用
1 フリーランス起業家の取引の実態
2 起業家によるフリーランス活用の実態とその課題
3 まとめ
第5節 まとめ
第3部 小規模事業者の防災・減災対策
第1章 小規模事業者に対する自然災害の影響
第1節 自然災害の発生状況
1 世界における我が国での自然災害の被害額
2 我が国における自然災害の発生状況
第2節 被災による小規模事業者への影響
1 小規模事業者が被災した際に生じる問題
2 復興に向けて活用したもの
第3節 まとめ
第2章 小規模事業者における、自然災害への対策状況
第1節 自然災害に関するリスク認知の取組
1 リスクの把握状況
2 リスクを把握する際における支援者
3 ハザードマップの活用状況
4 まとめ
第2節 自然災害に対する備えの状況
1 自然災害に対する具体的な備えの実施状況
2 具体的な取組内容
3 自然災害への備えを行うに当たって、支援を受けた者
4 自然災害への備えに取り組んでいない理由
5 まとめ
第3節 損害保険・火災共済の活用状況
1 損害保険・火災共済の加入状況
2 損害保険・火災共済の効果
3 水災被害に対する補償内容の違い
4 利益の喪失(休業損害)を補償する損害保険・共済への加入状況
5 まとめ
第4節 BCP(事業継続計画)の取組
1 小規模事業者におけるBCP(事業継続計画)の取組状況
2 まとめ
第5節 まとめ
平成30年度において講じた小規模企業施策
第1章 需要を見据えた経営の促進
第2章 新陳代謝の促進
第3章 地域経済の活性化に資する事業活動の推進
第4章 地域ぐるみで総力を挙げた支援体制の整備
第5章 その他の小規模企業振興関係施策
第6章 業種別・分野別施策
平成31年度において講じようとする小規模企業施策
第1章 需要を見据えた経営の促進
第2章 新陳代謝の促進
第3章 地域経済の活性化に資する事業活動の推進
第4章 地域ぐるみで総力を挙げた支援体制の整備
第5章 災害からの復旧・復興、強靭化
第6章 その他の小規模企業振興関係施策
第7章 業種別・分野別施策
付注2-2-1 起業活動者の判別プロセス
参考文献
(注)本白書に記載した地図は、我が国の領土を網羅的に記したものではない。