中小企業診断士関連情報(過去のお知らせ情報)
2025年
- 令和8年3月末から4月上旬に登録の有効期間が満了となる中小企業診断士の方への更新登録申請に関するご協力のお願い(2025年10月6日)
- 令和7年度の中小企業診断士試験について(2025年4月8日)
- 中小企業診断士試験における受験申込等のオンライン化について(2025年3月25日)
2024年
- 令和7年3月末から4月上旬に登録の有効期間が満了となる中小企業診断士の方への更新登録申請に関するご協力のお願い(2024年8月26日)
- 令和6年度の中小企業診断士試験について(2024年3月26日)
2023年
- 令和6年3月末から4月上旬に登録の有効期間が満了となる中小企業診断士の方への更新登録申請に関するご協力のお願い(2023年10月31日)
- 令和5年度の中小企業診断士試験について(2023年3月15日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、令和5年度以降も引き続きリモートワークによる研修を実施します(2023年2月8日)
2022年
2020年
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、時限的措置としてリモートネットワークによる研修を導入します。(期間延長のお知らせ)(2020年10月15日)
- 令和2年度の中小企業診断士第2次試験の実施について(2020年8月21日)
- 新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について(中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則に基づく中小企業診断士の登録更新等の有効期間の延長)(2020年7月31日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、時限的措置としてリモートネットワークによる研修を導入します。(期間延長のお知らせ)(2020年7月15日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、時限的措置としてリモートネットワークによる研修を導入します。(追加機関のお知らせ)(2020年6月30日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修の再開について(2020年6月25日)
- 令和2年度の中小企業診断士試験の実施について(2020年6月24日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、時限的措置としてリモートネットワークによる研修を導入します。(追加機関のお知らせ)(2020年6月8日)
- 理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修について、時限的措置としてリモートネットワークによる研修を導入します(2020年6月1日)
- 今般の新型コロナウイルスの影響により、令和2年6月に実施予定の理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修についても延期します(2020年5月25日)
- 今般の新型コロナウイルスの影響により、令和2年5月に実施予定の理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修についても延期します(2020年4月27日)
- 新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について(中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則に基づく中小企業診断士の登録更新等の有効期間の延長)(2020年4月13日)
- 令和2年度の中小企業診断士試験について(2020年4月3日)
- 今般の新型コロナウィルスの影響により、令和2年4月に実施予定の理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修を延期します(2020年3月27日)
- 新型コロナウイルスの影響を踏まえた措置について(中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則に基づく中小企業診断士の登録更新等の有効期間の延長)(2020年3月17日)
- 今般の新型コロナウィルスの影響により、令和2年3月に実施予定の理論政策更新研修機関が実施する理論政策更新研修を延期します(2020年2月28日)