財務サポート「税制」
中小企業を支援する様々な税制上の措置についてご案内します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

- 令和4年度事業環境変化対応型支援事業補助金(相談窓口設置運営事業)の補助事業者を採択しました(令和5年2月22日)
- 令和4年度事業環境変化対応型支援事業費補助金(相談窓口設置運営事業)の公募が開始されました(令和5年2月7日)
- 令和5年度税制改正の概要が公表されました
(令和4年12月23日)
- 令和5年度税制改正(中小企業関連)のリーフレットを掲載しました(PDF形式:582KB)
(令和4年12月23日)
- 令和4年度改正 中小企業向け「賃上げ促進税制」のガイドブック、Q&Aを掲載しました(令和4年5月6日)
>> 過去の新着情報

主な中小企業関連税制
- 中小企業経営強化税制
- 中小企業投資促進税制(令和3年3月31日更新)
- 中小企業向け「賃上げ促進税制(旧、所得拡大促進税制)」(令和4年5月6日)
- 法人版事業承継税制
- 個人版事業承継税制
- 経営資源集約化税制(中小企業事業再編投資損失準備金)
- 中小企業向け研究開発税制(中小企業技術基盤強化税制)
※その他中小企業関連税制については、「中小企業税制パンフレット」をご参照ください。
消費税関係
中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口
令和5年10月に開始が予定されているインボイス制度について、免税事業者の様々なニーズにきめ細かく対応するため、各種相談先や税理士のオンライン相談をご案内する窓口を開設しております。
中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口(事務局)
連絡先
受付時間 平日9時〜17時
0570-028-045(ナビダイヤル)
045-330-1365(一般電話)
免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aについて
- 免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&Aの公表について(PDF形式:116KB)
- 【別紙1】免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(PDF形式:320KB)
- 【別紙2】免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A(概要)(PDF形式:180KB)
- (参考)インボイス制度後の免税事業者との取引に係る下請法等の考え方(PDF形式:1,083KB)
- (参考)インボイス制度後の免税事業者との建設工事の請負契約に係る建設業法上の考え方の一事例(PDF形式:237KB)
- (参考)インボイス制度の実施に関連した注意事例(公正取引委員会HP)
その他

リーフレット
![]() 令和5年度税制改正(中小企業関連) (PDF形式) ![]() |
![]() 令和4年度税制改正(中小企業関連) (PDF形式) ![]() |
![]() 事業承継税制 (PDF形式) ![]() |
![]() 経営資源集約化税制 (PDF形式) ![]() |
![]() インボイス制度の対応に取り組むみなさまへ (PDF形式) ![]() |
![]() 中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談 (PDF形式) ![]() |
冊子
![]() 中小企業施策利用ガイドブック 施策を目的別にさがすことができます |
![]() 中小企業税制パンフレット 令和5年度版 (PDF形式:29,379KB) ![]() 中小企業税制を分かりやすく説明したパンフレットです |
![]() 中小企業税制パンフレット 令和4年度版 (PDF形式:14,696KB) ![]() 中小企業税制を分かりやすく説明したパンフレットです |