精密加工
ソナーセンサー用筐体の製品機能保証を実現した製造方法
滋賀県
日伸工業株式会社
2022年1月25日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | トランスファープレス技術を用いたソナーセンサー用のアルミ成形技術およびIOT活用の製品保証技術の開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 精密加工 |
対象となる産業分野 | 環境・エネルギー、自動車、情報通信、工作機械 |
産業分野でのニーズ対応 | 高機能化(新たな機能の付与・追加)、高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(信頼性・安全性向上)、高性能化(精度向上) |
キーワード | アルミの冷間鍛造、FG管理システム (製品機能を保証)、ITR |
事業化状況 | 研究実施中 |
事業実施年度 | 平成30年度~令和2年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
日伸工業株式会社の独自工法である膨らみ成形を自動車ソナーセンサの製作に活用し、かつトランスファー装置を用いて、素材からフランジ部の成形までの一貫生産ラインを構築することで搬送のロスを削減し、コスト低減が可能な生産体制の構築を目指す。この工法を「ITR工法」と呼称する。また、底面厚みの厳しい公差に対する品質保証も課題であり、川下企業の使用目的を考慮し、板厚ではなく周波数にて管理する新技術を開発する。
開発した技術のポイント
ITR工法の最適加工条件を確立し、従来は難しかったフランジ付き部品のプレス加工化に成功した。また周波数にて管理するシステムの構築にも成功した。その結果、自動車ソナーセンサの一貫生産ライン及び周波数保証が可能となり、高品質低コスト化が可能となった。
具体的な成果
■プレス加工技術の開発
-CAE解析によって荷重が最小限となる加工工法を開発
-側壁圧が不均一なフランジ付き形状のプレス加工技術を構築
-90度回転、反転を行う輸送装置によって複雑な加工を実現
■IoTを活用した周波数保証技術の開発
-測定周波数と切削量が連動する底部切削システムを開発
-独自の小型周波数測定器を開発
-目標周波数全数保証を実現
知財出願や広報活動等の状況
・ITR工法におけるフランジ厚>側壁厚のソナーセンサー用筐体を製作する工法に関しての特許を出願。
発明の名称:プレス加工品の製造方法
出願番号:特願2020-84143
出願日:令和2年5月12日(2020.5.12)
研究開発成果の利用シーン
自動車用ソナーセンサ製造のコスト低減策として、プレス加工の精度を向上させたい場合の解決策として利用できる。
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
ITR工法を利用した少量の製作を実現したが、事業化には大量生産に向けた技術が必要であるため、開発を継続していく。
提携可能な製品・サービス内容
製品製造、試験・分析・評価
製品・サービスのPRポイント
川下企業の機能を保証する点と、自動で切削加工量が調整されることから、従来ではプレス加工で製作不可と判断されていた製品に対してプレス加工での製作を提案できることが強みである。
今後の実用化・事業化の見通し
今後も開発を継続してITR工法の高機能化を行い、事業化に結び付ける。またアルミニウムに対するフランジ成形のノウハウは非軸対称の製品でも活用可能であり、タップ加工や孔明け加工をはじめとする付加価値を与える加工を取り入れられるため、幅広い業界への展開を行う。
実用化・事業化にあたっての課題
大量生産に向けた技術に冷間鍛造技術があるが、大量生産を行った際に金型が高温になり、寸法が変化するなどの問題があるため、ITR工法を高度化して冷間鍛造技術に対応させる必要がある。
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 日伸工業株式会社 技術部 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 連携推進部 ものづくり支援課 |
研究等実施機関 | 滋賀県東北部工業技術センター 金属材料係、機械システム係 |
アドバイザー | 株式会社村田製作所 機能デバイス事業部 テクノオフィス凛 |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 日伸工業株式会社(法人番号:2220001012747) |
---|---|
事業内容 | 精密プレス部品の製造及び組立、精密プレス金型の設計・製作 |
社員数 | 355 名 |
生産拠点 | 国内拠点:滋賀県大津市(本社)、栃木県宇都宮市、岐阜県大垣市 海外拠点:アメリカ オハイオ、中国 北京、中国 上海、中国 南通、シンガポール、インドネシア |
本社所在地 | 〒520-2152 滋賀県大津市月輪一丁目1番1号 |
ホームページ | http://www.nissinjpn.co.jp/ |
連絡先窓口 | 技術部 技師補 松下 祐輔 |
メールアドレス | y.matsushita@nissinjpn.co.jp |
電話番号 | 077-543-2467 |
研究開発された技術を探す