- 現在の技術登録数
- 2,154件
- 研究開発された
技術を探す
NEWS
一覧を見る-
2025.02.17
公募情報
-
2024.06.24
公募情報
-
2024.02.16
公募情報
-
2023.09.04
公募情報
-
2023.06.22
公募情報
WHAT'S Go-Tech
Go-Tech事業とは?
Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)とは、
中小企業が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う
研究開発、試作品開発及び販路開拓への取組を最大3年間支援する事業です。


- Go-Tech事業への申請を
ご検討の方へ - 過去採択企業
- 過去採択企業と
連携したい方
CASES
研究開発好事例
開発した技術が事業化し売上アップに繋がった、等の成功事例を紹介しています。
-
タツモ株式会社
川下企業や共同研究先との相談を通じて、量産を意識した研究開発の数値目標を設定
材料製造プロセス
当社のコア技術に大気圧環境下で基材に均一な塗布膜を形成できるスリットコート技術があり、その技術を用いてテレビの液晶画面に使われているカラーフィルターの製造装置の製造・販売を行っている。本製品については既にグローバルでの市場シェアも高く、ま…
-
株式会社斉藤光学製作所
電界砥粒制御技術を応用した高効率かつ高品位な新たな研磨技術を開発
精密加工
株式会社斉藤光学製作所は、ガラス、半導体材料等硬脆材基板の研磨加工と技術サービス(副資材評価、受託研究,加工コンサルティング等)を提供している。顧客ニーズに応えながらさまざまな材料の加工を行っている。 近年は埼玉県から秋田県に本社機能…
-
株式会社ヴィッツ
国際標準規格に対応し、機能安全と相互運用性を両立する農業機械の効率化・自動化技術で地元に貢献
情報処理
当社は創業21 年で、元々は工作機械を制御するソフトウェアを作っており、機械制御に強い会社である。組み込みソフトウェアが事業主体であったが、研究事業を強みにして取り組むことになり、車載制御向けOS を中心として、ソフトウェアのプラットフォームを…