- 現在の技術登録数
- 2,154件
- 研究開発された
技術を探す
NEWS
一覧を見る-
2025.02.17
公募情報
-
2024.06.24
公募情報
-
2024.02.16
公募情報
-
2023.09.04
公募情報
-
2023.06.22
公募情報
WHAT'S Go-Tech
Go-Tech事業とは?
Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)とは、
中小企業が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う
研究開発、試作品開発及び販路開拓への取組を最大3年間支援する事業です。


- Go-Tech事業への申請を
ご検討の方へ - 過去採択企業
- 過去採択企業と
連携したい方
TECHNOLOGY
注目の技術
-
離型剤の効率的塗布可能なポーラス形状部を金属3Dプリンタで実現する高生産性・長寿命ダイカスト金型の開発
立体造形
金属造形品による気体/液体を吸ったり吐いたり出来る機構
-
高精度放射線治療における三次元ポリマーゲル線量計の開発
立体造形
放射線によるがん治療において線量分布検証作業を容易に行うことができる三次元ポリマーゲル線量計
-
光学センサによる近接計測性能と画角再現性を有したインフラ点検UAVの開発
測定計測
近接目視では点検しにくいダムや橋梁などのインフラ点検を画像による点検で効率の向上を目指し、画像を取得するために必要な機能を持ったUAVの飛行機能を開発し、将来の省人化に向けた社会課題を解決したい
CASES
研究開発好事例
開発した技術が事業化し売上アップに繋がった、等の成功事例を紹介しています。
-
株式会社イシモク・コーポレーション
平滑面転写法と経年劣化防止剤の開発により低コスト、高意匠、長寿命な木質塗装鏡面製品を実現
表面処理
従来品ではありえない、「木で鏡を作る」というコンセプトを基準にした製品を開発のゴールに設定した。基礎研究で試作したサンプルを従来品と比較した時に、圧倒的にきれいなサンプルができていたことから、研究を継続していけば、鏡と同等の性能のものがで…
-
エステック株式会社
大学との良好な関係構築で、最先端分野の研究開発における具体的な計画策定及び柔軟な市場探索が実現
バイオ
当社は「世に無いものを創り出す、時代の「今」を呼吸する」を経営理念としており、分野の枠にとらわれず研究開発投資を積極的に行っている。2001年のタンパク質結晶化システムの開発を機に、バイオ分野で利用する機器の開発にも挑戦し始めた。新たな研究開…
-
株式会社いおう化学研究所
超薄膜セミアディティブ対応導電化ポリイミド基板の製造技術開発
表面処理
スマートフォン、タブレット、情報家電、情報通信機器において、その内部のプリント配線板(FPC)も小型化(高密度化)及び高速度化の要請が高まっている。 一般的に、プリント配線板(FPC)は、導体である銅と絶縁層である樹脂を交互に接合して…