- 現在の技術登録数
- 2,154件
- 研究開発された
技術を探す
NEWS
一覧を見る-
2025.02.17
公募情報
-
2024.06.24
公募情報
-
2024.02.16
公募情報
-
2023.09.04
公募情報
-
2023.06.22
公募情報
WHAT'S Go-Tech
Go-Tech事業とは?
Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)とは、
中小企業が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う
研究開発、試作品開発及び販路開拓への取組を最大3年間支援する事業です。


- Go-Tech事業への申請を
ご検討の方へ - 過去採択企業
- 過去採択企業と
連携したい方
TECHNOLOGY
注目の技術
CASES
研究開発好事例
開発した技術が事業化し売上アップに繋がった、等の成功事例を紹介しています。
-
髙木綱業株式会社
海洋開発の構造物に向けた高耐久性繊維ロープの開発で、新たなマーケットを切り開く
複合・新機能材料
近年、造船業の再編が進み、ロープの市場規模が飽和してきた中で、当社も繊維ロープ事業も既存の汎用ロープだけでは期待できない状況となってきた。それと前後して、当社では、新素材を使ったロープの開発、新しいマーケットの開拓、新分野事業の設立を進め…
-
テックワン株式会社
繊維業界で培った技術で、リチウムイオン電池材料を開発
複合・新機能材料
自動車産業は、21世紀に入り、ますます高まる地球環境保全問題やエネルギー問題に対処し、持続可能な循環型社会の実現に対応することが求められている。また、ハイブリッド車や電気自動車の市場の拡大、スマートフォンの需要増、自然エネルギーの送電系統の…
-
DAISEN株式会社
研究開発を推進するための強力な体制を整備製品の製造工程を俯瞰した課題解決を実施
立体造形
当社は発泡プラスチックの総合メーカーとして、発泡樹脂の成形加工、発泡樹脂用の成形金型、成形機の製造を主たる事業としている。 従来の発泡樹脂の成形はエネルギーを大量に消費する生産形態であった。発泡樹脂業界は省エネに対するニーズはかねてよりあ…