文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. ウィスカー対策の決定版モノクリスタルスズめっき

表面処理

ウィスカー対策の決定版モノクリスタルスズめっき

岡山県

オーエム産業株式会社

2020年3月21日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 情報家電向け電子デバイスへの環境対応型鉛フリーめっきプロセスの開発
基盤技術分野 表面処理
対象となる産業分野 自動車、情報通信、スマート家電
産業分野でのニーズ対応 高機能化(新たな機能の付与・追加)、高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(耐久性向上)、高性能化(信頼性・安全性向上)、低コスト化
キーワード ウィスカーフリー、挿抜性
事業化状況 事業化に成功し継続的な取引が続いている
事業実施年度 平成18年度~平成20年度

プロジェクトの詳細

事業概要

鉛を含む電子デバイス用はんだめっきの代替プロセスとして、皮膜多層化技術、レーザ光技術等を応用し、現行プロセスよりも飛躍的に生産性を向上させるとともに、ウィスカーの発生しない環境対応型鉛フリーはんだめっきプロセスを開発する

開発した技術のポイント

(新技術)
多層めっきによるウィスカー抑制
超高精度部分めっき工法の量産化
ウィスカー発生・成長のメカニズム解明
<開発目標>
・ウィスカー発生:0%へ
・はんだ濡れ性の改善
・微細な部分処理が可能

具体的な成果

・中間層導入による基材からの拡散防止
・第3金属による応力緩和作用

知財出願や広報活動等の状況

特許出願数:2件、論文数:10件

研究開発成果の利用シーン

コネクター端子めっきコスト低減
信頼性の高い挿抜性能

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細

量産品を受注、専用ラインにて生産中

提携可能な製品・サービス内容

加工・組立・処理、試験・分析・評価、共同研究・共同開発、技術ライセンス、技術コンサルティング

製品・サービスのPRポイント

ウィスカー対策の決定版とも言えるめっき技術。あらゆるめっき工法に対応可能です。
高いウィスカー抑制能力、良好なはんだ付け性、信頼性の高い挿抜性能を実現。

今後の実用化・事業化の見通し

事業領域として、コネクター事業、フレキシブル配線板事業、モジュール系基板事業の3事業に向けて金めっきの代替めっき及びスズめっきの採用拡大へ向けてアピールを行う。
また技術供与を実施し幅広いユーザーへ提供できるよう推進する。

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 オーエム産業株式会社
事業管理機関 公益財団法人岡山県産業振興財団
研究等実施機関 豊橋鍍金工業株式会社
国立大学法人愛媛大学
岡山県工業技術センター
アドバイザー ソニーイーエムシーエス株式会社、日本圧着端子製造株式会社

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 オーエム産業株式会社(法人番号:5260001009480)
事業内容 めっき加工業
社員数 131 名
生産拠点 本社工場(岡山)、栃木工場 国内子会社:㈱シンセー(石川)、     海外子会社:SiamOKAME(タイ)
本社所在地 〒700-0971 岡山県岡山市野田3-18-48
ホームページ https://www.oms.co.jp/
連絡先窓口 西村 宜幸
メールアドレス nishi@oms.co.jp
電話番号 086-241-3201