材料製造プロセス
フライアッシュの加熱改質に関する高効率・省エネ等高度化技術の開発!
沖縄県
株式会社リュウクス
2020年3月23日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | フライアッシュの加熱改質に関する高効率・省エネ等高度化技術の開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 材料製造プロセス |
事業化状況 | 研究実施中 |
事業実施年度 | 平成30年度~ |
プロジェクトの詳細
事業概要
FA有効利用拡大において最重要課題である未燃炭素除去コスト低減を目的に、「加熱改質」技術において、IH(高周波誘導加熱)方式の検討や未燃炭素自燃エネルギー有効利用、断熱構造の検討・廃熱再利用による製造コスト低減、及び最適な酸素供給量の検証により、FA原料の品質(未燃炭素含有量)に影響されない安定的かつ効率的なFA生産性の確立を図る。また、加熱改質FAの急冷・解砕機構の導入によるFA品質向上技術の開発を行う
実用化・事業化の状況
プロジェクトの実施体制
サポイン事業者 | 株式会社リュウクス |
---|---|
事業管理機関 | 株式会社リュウクス |
サポイン事業者 企業情報
企業名 | 株式会社リュウクス(法人番号:4360001015412) |
---|---|
本社所在地 | 沖縄県 |
サポイン技術を探す