接合・実装
走行時の消費エネルギー抑制に貢献する、電気自動車走行モータ用超軽量シャフトの製作
埼玉県
株式会社JST(株式会社秋山製作所から2019年1月1日に商号変更)
2020年4月8日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 電気自動車の走行モータ用超軽量シャフトを実現する超精密摩擦圧接システムの開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 接合・実装 |
対象となる産業分野 | 自動車 |
産業分野でのニーズ対応 | 高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(小型化・軽量化) |
キーワード | 軽量化 |
事業化状況 | 実用化に成功し事業化に向けて取り組み中 |
事業実施年度 | 平成22年度~平成22年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
電気自動車用走行モータには、小型・軽量で低速から高速回転の全域にわたり高性能を発揮する高出力特性が求められる。この解決策として回転時の動バランスに優れ革新的な軽量モータシャフトの実現が有効と考え、これを可能とする超精密摩擦圧接システムの開発を提案する。優れたコストパフォーマンスを有すEV用超軽量モータシャフトの実現により、世界市場で卓越した競争力あるデファクト商品の事業化を目指す
開発した技術のポイント
精密な位置決めによって電気自動車用の走行モータ用シャフトを中空構造とし、超軽量化を実現
・製品位置決め精度→0.05mm/片側、0.10mm/両側
・モータ用シャフトの軽量化→従来比30%以上
(新技術)
<超精密摩擦圧接工法>
(特徴)
・モータシャフト軽量化
・切削取代が少なく、コスト低減
・接合歪みが小さいため、回転バランスが高精度
具体的な成果
・摩擦圧接プロセス技術の開発を通じ、超精密位置決めを実現
‐圧接前品の端面状態が圧接後の精度・強度に与える影響を把握し、超精密位置決めの条件を検証
‐部品セット時の順番およびクランプの工夫により、0.05mm/片側の超精密位置決めを実現
‐両側接合した状態での接合精度を0.1mm以内に抑えることができ、目標を達成
・導入した機器と保有技術を活かし、超軽量モータシャフトを製作
‐摩擦圧接機により圧接試験から得られた結果を活用して、圧接時にかかる推力を主軸全体で受け止めることができる摩擦圧接機を導入
‐切削工具を保持している主軸の負荷をリアルタイムに監視することにより、負荷量に応じた切削条件での加工をするよう開発したNCキー溝盤を導入
‐高硬度部位と低硬度部位とのキー溝連続加工をするための技術を活用し、超軽量モータシャフトを製作
知財出願や広報活動等の状況
・出展:EV駆動システム技術展-東京(H22~H31)
・出展:EV駆動システム技術展-名古屋(H30~H31)
・雑誌:日経Automotive Technology「秋山製作所のモータ軸」(H24.7月号)
研究開発成果の利用シーン
電動車両の軽量化に貢献
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
・実用化に成功、H26年度の事業化見込み
・電気自動車走行モータ用超軽量モータシャフトのサンプルあり(無償)
提携可能な製品・サービス内容
加工・組立・処理
製品・サービスのPRポイント
・軽量化→モータシャフトを従来比30%軽量化
・新製法の実現→精密位置決めを可能とした摩擦圧接法の確立し、生産に応用可能
・強度・剛性向上→摩擦圧接の解析を行うことで、完全溶着により溶接強度が向上
今後の実用化・事業化の見通し
・低コスト化のための継続研究を実施中、H26年の事業化を目指す
・事業終了後、非破壊試験による検査体制を確立した
・中空部素材として高精度電縫管を使用し、低コスト化に向けて継続研究を実施中
・北米企業をターゲットとし、本格展開に向けて事業を推進中、H26年の事業化を目指す
実用化・事業化にあたっての課題
コストが高くなる
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 株式会社秋山製作所 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人埼玉県産業振興公社 |
研究等実施機関 | 学校法人日本大学 埼玉県産業技術総合センター |
アドバイザー | 株式会社明電舎株式会社安川電機 |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 株式会社JST(株式会社秋山製作所から2019年1月1日に商号変更)(法人番号:9030001084816) |
---|---|
事業内容 | モータ・ポンプ・エンジン・コンプレッサーの駆動軸であるシャフト・クランクシャフトの専業加工 |
社員数 | 58 名 |
生産拠点 | 埼玉県熊谷市内に2つの工場を保有 |
本社所在地 | 〒360-0012 埼玉県熊谷市上之2961-6 |
ホームページ | http://www.jstco.jp |
連絡先窓口 | 営業部秋山 |
メールアドレス | business@jstco.jp |
電話番号 | 048-523-1059 |
研究開発された技術を探す