トップページ 公募・情報公開 入札・調達・その他の公募案内

入札・調達・その他の公募案内

平成28年1月より、中小企業庁の入札手続きは政府電子調達システムsiteに移行し、入札説明会や開札の日時、入札説明書等の資料等は、全て政府電子調達システムsiteからご覧いただいていましたが、平成29年1月以降の入札案件は、公告関係資料の入手方法が変更になります。
また、全ての入札案件が電子入札での対応が可能となります。
 詳細については、以下の資料をご確認ください。
公告関係資料の入手方法の変更及び電子入札の導入について(PDF形式:212KB)PDF

なお、中小企業支援策実施に関する委託費、補助金等の公募に関する情報は、引き続き中小企業庁ホームページの補助金等公募案内ページからもご覧いただけます。
また、少額の見積競争案件も引き続き、中小企業庁業務管理官室(経済産業省別館7階744)において、仕様書を配布しています。
政府電子調達システムを利用する場合は、事前に利用者申請等が必要ですので利用者登録を行って下さい。

官公需情報ポータルサイト 官公需情報ポータルサイト
官公庁、独立行政法人等の入札情報が検索できます。

調達情報

入札参加資格の申請

物品・役務の調達等の契約に係る入札に参加されたい方は、以下の「統一資格審査申請受付」ページを参照ください。
インターネットを利用した申請または申請書様式をダウンロードし申請が可能です。

公共調達の適正化に係る情報の公表

「公共調達の適正化について」(平成18年8月25日付財計第2017号)に基づき、以下のとおり契約に係る情報を公表します。

補助金等の交付決定に係る情報

補助金等の交付決定に係る情報を公表します。

本省および経済産業省所管の「随意契約の公表」および「公共調達の適正化に係る情報の公表」については、以下をご覧ください

カテゴリ別契約情報

カテゴリ別の落札情報です。
カテゴリをクリックすると、カテゴリ別落札情報が一覧表で表示されます。