測定計測
発汗計搭載ウェアラブルデバイスの試作、並びに発汗量計測実験の探求
富山県
ライフケア技研株式会社
2020年3月21日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 発汗計を搭載した世界初のウェアラブル型熱中症予兆チェッカーの開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 測定計測 |
対象となる産業分野 | 医療・健康・介護、情報通信 |
産業分野でのニーズ対応 | 高機能化(新たな機能の付与・追加)、高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(小型化・軽量化)、高性能化(精度向上) |
キーワード | 熱中症、発汗量測定、脈拍測定、ウェアラブル |
事業化状況 | 実用化間近 |
事業実施年度 | 平成28年度~平成29年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
近年の温暖化と異常高温の発生により熱中症が急増し、暑熱環境下での作業者の死亡事故も報告されており、その予防のために作業者の体調を管理する機器の開発が求められている。本事業では作業者が装着し自身の全身発汗量等の生体情報や熱中症の予兆を常時セルフチェックでき、通信機能により監督者には個々の作業者の状況を把握できる「発汗計を搭載したウェアラブル型熱中症予兆チェッカー」を開発する
開発した技術のポイント
・発汗センサーのサイズを、電極部35mm×20mm、吸着材シート45mm×25mmに小型化
・リストバンド型の熱中症予兆チェッカーを試作し、実証試験で測定誤差±20%、検量線の測定誤差±10%
(新技術)
・吸着材シートの水分量による静電容量の変化から、手首部分の局所的発汗量を測定し、全身発汗量を推定
・発汗センサーと脈拍センサーが一体のリストバンド型に実装
・発汗量の基準に加え、脈拍値に関するISOの負荷計算式などを採用してアラート基準を決定
(新技術のポイント)
・電極サイズ30mm×20mm、吸着材シート36mm×25mmとなり目標達成
・使用試験で得たデータから作成した検量線の測定誤差20%に対し、個人毎に検量線を作成することで誤差±10%を実現
・熱中症リスクが高い領域での機能確認は未実施だが、熱中症のアラート機能は作成
具体的な成果
・積算全身発汗量を連続測定するウェアラブルセンサー開発
‐吸着材シートと水分センサーの組合せによる手首部の局所発汗量の測定機器「熱中症予兆チェッカー」
‐局所発汗量から全身発汗量を算出する方法を、実際の作業現場での実証試験にて検証
・熱中症予兆検知アルゴリズムの作成
‐全身発汗量と脈拍の測定値をもとに、作業者および監督者に熱中症の注意喚起を通知する機能
知財出願や広報活動等の状況
・特許取得2件
・特許申請中1件
研究開発成果の利用シーン
・健康状態チェック用ウェアラブルセンサー
・現場作業員の熱中症予兆監視システム
・IoTによる健康状態チェック・アラームサービス
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
新しいパートナー企業と共同研究を進め、新しい技術を用いた試作機を作成し、実験を行ってきた。実験結果をもとに、微修正を加え製品化をする。また、熱中症監視システム構築のため、通信事業を行う企業に協力を受け、商品として販売する。
提携可能な製品・サービス内容
製品製造、技術ライセンス
製品・サービスのPRポイント
・リストバンド型の小型ウェアラブルセンサーを装着するだけで、発汗量や心拍数といった健康状態把握に有用な情報を測定可能
・熱中症の予兆である発汗量や心拍数の増加から危険度を評価し、事前にアラームを出すことで熱中症を未然防止
今後の実用化・事業化の見通し
・2019年度夏頃に新たな最終試作機を用いた実証試験を行い、微修正を加えた後に翌年2020年度春に販売開始の予定
・発汗量を経時的に測定する技術が確立されれば、他の従来商品(皮膚水分蒸散量や精神性発汗量を測定するアナログチェッカー)のデジタル化を検討可能。
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | ライフケア技研株式会社 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人富山県新世紀産業機構 |
研究等実施機関 | 国立大学法人富山大学 大学院医学薬学研究部 関電プラント株式会社 研究開発部 |
アドバイザー | 株式会社ゴールドウイン |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | ライフケア技研株式会社(法人番号:1230001004538) |
---|---|
事業内容 | ヘルスケア関連の医薬品・医療用具の開発および製造 |
社員数 | 6 名 |
本社所在地 | 〒930-0834 富山県富山市問屋町2-4-15 |
ホームページ | http://lifecare-giken.co.jp/ |
連絡先窓口 | 研究開発部 日出嶋 宗一 |
メールアドレス | hideshima@lifecare-giken.co.jp |
電話番号 | 076-411-0201 |
研究開発された技術を探す