立体造形
新しいダイカスト法の開発により、高強度・高機能・薄肉化したアルミ製品の低コストでの提供が可能に!
高知県
高須工業株式会社
2020年4月8日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 無欠陥ダイカスト技術の開発と高強度・高機能・薄肉アルミ製品の実用化 |
---|---|
基盤技術分野 | 立体造形 |
対象となる産業分野 | 自動車、産業機械 |
産業分野でのニーズ対応 | 高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(小型化・軽量化)、高性能化(信頼性・安全性向上)、高効率化(同じ生産量に対するリソースの削減)、高効率化(使用機器削減) |
キーワード | アルミニウム、ダイカスト、無欠陥、高強度、薄肉 |
事業化状況 | 研究実施中 |
事業実施年度 | 平成22年度~平成24年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
自動車や農業機械業界において、環境・エネルギー問題から軽量化は重要な共通課題である。軽量化の方法としてアルミ鋳造法があるが、従来のダイカスト法、金型鋳造法、砂型鋳造法などは、強度・品質面からまだ十分とはいえない。本研究開発においては、強度・品質に悪影響を及ぼす各種鋳造欠陥を皆無とする新しいダイカスト法を開発するとともに、それを応用した高強度・高機能・薄肉アルミダイカスト部品を開発実用化する
開発した技術のポイント
高強度、高機能、薄肉化を可能とする低コストで新しいアルミニウムダイカスト法を開発する
(新技術)
高速、高圧化ではなく低速・低圧化による射出技術を開発し、単数あるいは複数の小型電動サーボシリンダーを最適位置に配置し、低速低圧で射出する
(新技術の特徴)
空気や介在物の巻き込みや、注湯過程、流動過程での湯周り不良、収縮巣の発生などを防ぐ
具体的な成果
・無欠陥ダイカストマシンの開発
-従前の実験装置を用いた薄肉平板の鋳造実験を行い、各種ノウハウを確立した造実験を実施した
-新しいシングル射出マシンの設計製作を行い、実験工場に導入し、鋳造実験を実施した
-大型薄肉部品ドア金型へ展開し、マルチ射出マシンの更なる改良を行い、基本技術を確立した
・自動車、農業機械用のアルミ軽量化部品の開発
-農機用フライホイールの材質調査、材料強度等のレベルを確認しその金型を設計を行い、鋳造条件の最適化を実施した
-自動車用アーム金型の設計製作と鋳造実験を実施した等・自動車用アルミ大型化一体化製品の開発
-従来法で作られた自動車用アルミボディ部品の材質を調査した
-小型電気自動車のドア部品を選定し、ターゲット部品を検討した等
知財出願や広報活動等の状況
「型技術」2016年3月号 (新ダイカスト法の開発と高機能薄肉大型アルミニウム製品の実用化)
「平成30年度 高知県工業技術センター 研究報告」(新ダイカスト法の開発)
研究開発成果の利用シーン
・農機部品メーカーや自動車部品メーカーで使用される軽量薄肉アルミダイカスト部品
・金型設計、製作及びダイカストマシン
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
・平成22年度および平成24年度の研究開発においては試作品を提供できる段階まで来ている
・サポイン事業終了後は、農機部品メーカーや自動車部品メーカーへの技術PRを実施し、アルミダイカスト部品の試作受託からスタートし、将来の少量生産、量産への展開を図る
提携可能な製品・サービス内容
素材・部品製造、技術コンサルティング
製品・サービスのPRポイント
・最終製品の燃費向上と温暖ガス削減に寄与-従来製品では、部品の高強度化と高機能、薄肉化の両立が困薄肉大型部品試作例薄肉大型部品試作例難だった
-新技術の開発を通じて、高強度、高機能、薄肉化アルミダイカストの提供が可能になり、提供する部材を従来より軽量化させることによって燃費の向上、温暖化ガス削減に寄与が可能になった
・従来部品の材料・設計の一体化を通じた部品の軽量化と生産工程の短縮によるコスト削減に成功
-従来のアルミ部品の新ダイカスト化だけでなく、従来の鉄・樹脂部品の材料及び設計を薄肉一体軽量アルミダイカスト化することが可能になった
今後の実用化・事業化の見通し
・平成22年度から平成24年度において新ダイカスト法(シンクロキャスト)の基本技術は完成した
・平成25年度以降は、更なる研究開発を推進し、レベルアップ、適用品の拡大を推進する予定である
・予想される顧客(自動車メーカー、及び農業機械メーカー、電気部品メーカー)への、技術PR、展示を行い、部品設計、試作、少量生産から、量産へと展開していくことを予定している
実用化・事業化にあたっての課題
生産効率の向上と中空鋳物等への対応を含めた汎用性の拡大。
事業化に向けた提携や連携の希望
弊社の顧客ネットワークの活用と共に、外部支援機関の助力も頂きながら徐々に解決していきたいと考えます。
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 高須工業株式会社 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人高知県産業振興センター |
研究等実施機関 | 公立大学法人高知工科大学 システム学群機械工学科 教授 大塚 幸男 高知県工業技術センター 生産技術課 眞鍋 豊士 |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 高須工業株式会社(法人番号:2490001006219) |
---|---|
事業内容 | 各種機械部品のアルミグラビティー鋳造と切削加工他 |
社員数 | 43 名 |
本社所在地 | 〒783-0049 高知県南国市岡豊町中島378-15 |
ホームページ | http://maic.co.jp/ |
連絡先窓口 | 生産部長 三谷信夫 |
メールアドレス | tkskk07@tkskk.co.jp |
電話番号 | 088-866-0666 |
研究開発された技術を探す