トップページ 経営サポート 新連携支援 新連携認定計画の一覧

新連携事業認定計画の一覧(中国:61件)

番号 テーマ名 コア企業(代表者)名
01 高度表面処理を施したマグネシウム製品の製造・販売 オーエム産業(株)
02 トラバースガイド機能と樹脂素材に応じた刃物を組み合わせた樹脂用チップ化設備の製造・販売 徳機(株)
03 自然調和型土木構造物「ブランチブロック」を用いた擁壁施工 (株)吉工園
04 革新的加減速効率を実現する中実式高精度ベアリングギアの製造・販売 荻野工業(株)
05 ヒートパイプを利用した屋根用融雪システムの製造・販売 (株)ジャスト東海
06 薄膜コーティングした「プリント基板穴あけ加工用補助材」の製造・販売 (株)片木アルミニューム製作所
07 冷間鍛造によるスパイラルベベルギアの製造・販売 ゼノー・テック(株)
08 舶用ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置の製造・販売 (株)ショウエイ
09 掘削用新型超硬ビットの製造・販売 アロイ工業(株)
10 レーザー式表面傷自動検査装置の製造・販売 シグマ(株)
11 高耐久性を有する配食・給食用チタン製光触媒保温容器のリース・レンタルサービス (株)伸興サンライズ
12 大気圧プラズマを用いたフッ素系地球温暖化ガスの分解破壊・除害装置の商品化 (株)アドテックプラズマテクノロジー
13 一般家庭用高度浄化排水再利用装置の市場化 永和国土環境(株)
14 自動車用プレス金型製作リードタイム短縮システムによる事業展開 深江特殊鋼(株)
15 タンパク質自動結晶化観察ロボットシステムの製造・販売 エステック(株)
16 高性能で操作性の高い3次元モデル加工機(クレイ及び樹脂)の開発・製造・販売 桜井機械(株)
17 超高圧下で物性を変化させる装置(商品名:「まるごとエキス」)の製造・販売 (株)東洋高圧
18 針葉樹皮リサイクルによる新素材「環境緑化ボード」の開発・販売 (株)ジャパン緑化
19 卓上型高速精密NC加工機の製造・販売 (株)日本マイクロシステム
20 廃プラスチックを活用した透水性土壌改良材の製造・販売 フジ化成工業(株)
21 エージェント型マルチメディア双方向通信システム「ミュー太」の事業化 山陰電工(株)
22 海外向け高機能薬剤コートステントの製造・販売事業 (株)日本ステントテクノロジー
23 革新的な大根おろしパウダーの事業化 こだま食品(株)
24 低コスト・高品質を実現した同時5軸加工による航空機の大型アルミ部品の製造事業 山陽鉄工(株)
25 廃棄紙管リサイクルによる油吸着シートの製造・販売と循環システムの確立 村上商事(株)
26 コンクリート構造物の長寿命化を目的とする『IPHシステム内圧充填接合補強工法』の事業化 SGエンジニアリング(株)
27 高機能な安定・持続型ビタミンC及びその配合商品の企画・開発と製造・販売の促進 (株)アスコルバイオ研究所
28 微細気泡生成装置を国内外の用途開発・実用市場に向けて製造販売する事業 (株)協和機設
29 国産化した高速パルス型プラズマ電源を用いたハイブリッド窒化装置の製造と販売 山陰酸素工業(株)
30 品質向上と経済性を同時達成する自動車塗装欠陥検査装置『PDDM NEW-II』を製造・販売する事業 中央電子計測(株)
31 柔軟導電部材(商品名:メフィット)の難燃性付加による新市場開拓 オーティス(株)
32 自動車車体補修塗装用の水性塗料乾燥機の事業化 気高電機(株)
33 モータダイレクトドライブ静音・長寿命リングポンプユニットの生産・販売 (株)A&M
34 自由降下式救命艇システムの事業化 (株)ニシエフ
35 道路標示の作図を自動化する路面描画装置(商品名:ヒューナビ)の事業化 (株)技工社
36 LED光源とレーザー加工導光板を用いた大型面発光製品の製造・販売 (株)ミスモ加工
37 移動式仮設足場(ステージタワー)を使ったサイロ内の清掃、補修・塗装工事の事業化 (株)プラントベース
38 フェムト秒超短パルス(30フェムト秒以下)レーザー光源の事業化 中原鉄工(株)
39 環境負荷低減並びに作業環境改善に寄与する小型湿式集塵装置の開発、製造および販売事業 (有)イトートーヨーサービス
40 同型電気推進船のフリート化により運行コスト低減・環境負荷対策・安全性向上を実現する内航海運サービス 向島ドック(株)
41 リアルタイム周波数解析機能を搭載した臨床普及型の表面筋電図解析評価システム「EMGマスター」の製造・販売 (株)小沢医科器械
42 クリーンな環境を創る「弱酸性および弱アルカリ性」次亜塩素酸水溶液の生成および霧化装置の開発と事業化 (株)シージーアイ
43 新しい機能α-グルコシターゼ阻害物質含有)をもつDCー15納豆菌を用いた商品の開発と事業化 (株)ニューバイオエンタープライズ
44 正方形軌跡運動機構による大型化対応画面研磨機の製造・販売 (株)メックス
45 電解アルカリ水を用いた環境に優しい塗膜剥離法(アルカリウォーターブラスト工法)の事業 ?上工業(株)
46 環境・コスト低減に対応した光輝性アルミニウム合金鋳物の事業化 光軽金属工業(株)
47 スポット溶接用電極チップの高寿命化技術を活用した「電極チップ再生機」の事業化 テクノ柳生(株)
48 荷物の自動積み下ろしが可能な、高機能搬送ロボットシステムの事業化 モリマシナリー(株)
49 エスカレーターにおける新たな工法による清掃サービス及び専用機器の販売の事業化 (株)善管
50 ベルト除菌や異物発見など食品工場の衛生管理の向上に寄与する製品の製造・販売 (株)ブンシジャパン
51 非貫流式熱交換を活用した食品工場向け連続生産ライン用冷凍・冷却装置の製造・販売 エアオペレーションテクノロジーズ(株)
52 施工性・コスト・リサイクル性に優れた車線分離標E-POLEの事業化 山陽コンクリート工業(株)
53 軽量・低コストで量産性が高い給湯器用多層成形プラスチックタンクの事業化 みのる化成(株)
54 高炉スラグを用いた、硫酸や塩害に強い低炭素型コンクリート「ハレーサルト」の事業化 ランデス(株)
55 広島産牡蠣を用いた超高濃度カルシウムイオン水及び関連製品の製造・販売 中国化薬(株)
56 キトサンを含有した抗菌、消臭、抗かび性等に優れた新塗材の事業化 大村塗料(株)
57 アルミ高機能部品の生産効率向上のための新たな生産方式の事業化 (株)田中製作所
58 アップグレード・リサイクルを可能にする鋳鉄溶湯中の不純物除去システムの開発・販売 (株)木下製作所
59 低落差で発電可能な小型・高効率水力発電機の事業化 ひだかや(株)
60 フレキシブルアモルファスシリコン太陽電池を活用した防草発電シート等の新商品の事業化 コアテック(株)
61 コンクリート目地工事における新型削孔システムの事業化 (株)藤崎商会

get AcrobatReader PDFファイルを閲覧するには、
Adobe社より無償配布されている「Adobe Acrobat Reader日本語版」が必要です。