文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. シート状の低コストマトリックスセンサの開発により、多様な形状の装置の異常の計測が可能に!

製造環境

シート状の低コストマトリックスセンサの開発により、多様な形状の装置の異常の計測が可能に!

千葉県

パイクリスタル株式会社

2020年4月8日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 印刷できる高性能フレキシブル有機半導体集積回路技術を用いた大面積マトリックスセンサの開発
基盤技術分野 製造環境
対象となる産業分野 環境・エネルギー、自動車、ロボット、産業機械、情報通信、スマート家電、半導体
産業分野でのニーズ対応 高機能化(新たな機能の付与・追加)、デザイン性・意匠性の向上
キーワード 集積回路、フレキシブル、有機半導体、フィルムデバイス、センサー
事業化状況 実用化に成功し事業化間近
事業実施年度 平成28年度~平成30年度

プロジェクトの詳細

事業概要

今後世界的に推進される工場自動化による生産技術革命の目下の課題は、製造ロボットの異常を様々な部位で自動検出・分析する多点センシングを、製造環境に実装可能なコストで普及させることである。本事業は、提案者の独自技術である、有機温度・歪センサフィルムと有機アナログ信号処理回路を用いて、従来技術では得られないシート状の低コストマトリックスセンサを開発し、多様な形状の装置表面の温度や歪の多点計測を実現する

開発した技術のポイント

有機半導体単結晶を塗布プロセスで形成する技術をコアとし、有機半導体集積回路、有機半導体センサを開発しています。それぞれ以下の特徴があります。

<有機半導体集積回路>
以下の特徴を持つ集積回路で、新たな電子機器づくりに貢献します。
・やわらかく、薄く、曲げられる
・塗布・印刷プロセスで作製し、多品種少量生産可能
・顧客が求める必要最低限の機能を持った素子を提供できる

<有機半導体ひずみセンサー / 加速度センサー>
有機半導体単結晶のひずみ応答を用いた、以下の特徴を持つセンサーです。
・ゲージ係数が20程度であり高感度
・極薄・フレキシブルなフィルム状
・高抵抗であり、消費電力が低い
・多点化が可能

有機半導体集積回路
有機半導体ひずみセンサー
具体的な成果

・有機半導体集積回路、センサの試作プロセスを構築し、定常的に、お客様に試作品を提供している。
・有意半導体集積回路、センサの設計ノウハウを構築

知財出願や広報活動等の状況

有機半導体に関して、各種基本特許を保有しています。
広報としては、CEATECや高機能材料展など関連する展示会に出展しています。

研究開発成果の利用シーン
有機半導体集積回路の用途

パイクリスタルの、フィルム状で超軽量・超薄型・柔軟な、有機半導体集積回路・センサを利用することによって、電子機器・電子部品を、自由な形状にすることが可能となる。

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細
有機半導体集積回路の基板

社内に有機半導体集積回路・センサの試作プロセスを構築し、試作品を提供できる体制となっている。
その試作プロセスを用いて、様々な産業の企業(製造メーカー、物流会社、など)とともに、有機半導体集積回路を利用した共同商品開発のプロジェクトを進めている。
2020年には、量産プロセスの構築を行い、提供できる量を拡大する予定。

提携可能な製品・サービス内容

設計・製作、加工・組立・処理、素材・部品製造、製品製造、試験・分析・評価、共同研究・共同開発、技術ライセンス、技術コンサルティング

製品・サービスのPRポイント

・今までの技術では不可能だった、超軽量、超薄型、フレキシブルな集積回路、センサが提供できます。
・お客様が求める回路・センサの設計から作製まで完結させることができます。

今後の実用化・事業化の見通し

現時点では、社内の試作プロセスを用いて試作品の提供をできる状態にはなっているが、2020年には、量産プロセスの構築を行い、提供できる量を拡大する予定。
様々な産業の企業とともに、有機半導体集積回路・センサの共同商品開発のプロジェクトを進め、市場を切り開いていきます。

事業化に向けた提携や連携の希望

様々な産業の企業とともに、有機半導体集積回路・センサの共同商品開発のプロジェクトを進めていきたいと思っていますので、ご興味のある企業様は、ぜひご連絡ください。

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 パイクリスタル株式会社
事業管理機関 国立大学法人東京大学
研究等実施機関 パイクリスタル株式会社

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 パイクリスタル株式会社(法人番号:5120001175626)
事業内容 有機半導体実用化事業、有機半導体関連材料の製造販売、試作サービス等
社員数 25 名
本社所在地 〒277-0882 千葉県柏の葉5丁目4番19号 東大柏ベンチャープラザ104
ホームページ http://pi-crystal.com/
連絡先窓口 伊藤陽介
メールアドレス pi-crystal@pi-crystal.com
電話番号 04-7136-2036