精密加工
難加工材を使用した複雑形状部品の高効率生産の実現で、自動車メーカー等からの引き合い増加に寄与!
長野県
日進精機株式会社
2020年4月8日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 温間順送複合プレスによる難加工材の高効率生産技術開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 精密加工 |
対象となる産業分野 | 環境・エネルギー、航空・宇宙、自動車、産業機械、半導体 |
産業分野でのニーズ対応 | 高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(精度向上)、高効率化(同じ生産量に対するリソースの削減)、高効率化(生産性増加)、環境配慮 |
キーワード | 難加工材、温間、順送型 |
事業化状況 | 実用化間近 |
事業実施年度 | 平成24年度~平成26年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
従来の順送プレスに温間・熱間工程を組入れ、温・熱間加工を複合させ各々の特徴である冷間の高精度、温熱間の高成形性、順送プレスの高速加工を併せ持つプレス技術を開発して従来、加工が困難であった、難加工材の高効率生産技術を開発する。さらに、温間・熱間工程で使用する加熱方式を冷間順送プレスへ水平展開してプレス機内もしくは機外で連結し、焼入れ・焼戻し等の可能性を探る
開発した技術のポイント
温間・冷間順送複合プレスを用いた一体成形型プレス加工により、難加工材を使用した複雑形状部品を高効率で生産できる加工技術を確立する
(新技術)
温間・冷間順送複合プレスを用いた一体成形型プレス加工により、難加工材を使用した精密・複雑形状部品を生産する
(新技術の特徴)
難加工材を使用した複雑形状部品を高効率で生産できる
具体的な成果
・順送プレス金型に組み込んだレーザーにより短時間に高効率で部材を局所的に加熱する技術の確立
・加熱温度を一定に管理するためのリアルタイムセンシングとプレス動作系へのフィードバック技術の確立
・ダイアフラム部品の形状測定及び品質保証のための特性評価技術の確立
‐この特性評価技術及び上記の2つの技術により、従来切削加工で製作していた燃焼圧センサのフロントハウジングのダイアフラム部が、高耐熱合金SUH660で順送プレスで製作可能になった
研究開発成果の利用シーン
高耐熱合金のような難加工材を使用した精密・複雑形状部品、及びそれを順送プレス加工で高効率に生産するサービス
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
川下企業に性能評価ができるサンプルを提出することができ、初期性能を満足するデータを得ることができた
提携可能な製品・サービス内容
設計・製作、加工・組立・処理、素材・部品製造、製品製造、共同研究・共同開発
製品・サービスのPRポイント
・難加工材を利用した複雑形状部品の低コスト化で、自動車部品メーカー等からの引き合い増加に寄与
‐温間・冷間順送複合プレスを用いた一体成形型プレス加工による効率的な生産の実現で、従来切削加工等に頼っていた難加工材を使用した複雑形状部品をより低コストで大量に提供可能になった
‐自動車等の価格競争力強化に貢献する部品の生産が可能になるため、自動車部品メーカー等からの引き合いの増加に寄与する
・難加工材を使用した複雑形状部品の精度向上に貢献
‐温間・冷間順送複合プレスを用いた一体成形型プレス加工による効率的な生産の実現で、難加工材を使用した複雑形状部品、特に薄い肉厚を必要とするような形状において、より精度の高い部品を提供できるようになる
今後の実用化・事業化の見通し
・今後の課題として、補完研究にて更なる効率性向上、成形サイクルタイムの短縮を目的とした加熱方式の改善に取り組む予定である
・従来の冷間順送プレス加工に局所的な加熱温間加工を複合することにより、対象となる材料の幅が広くなり様々な業種で求められる部品へ応用可能になると考えられるため、積極的に新しい用途や市場の開拓を進める計画である
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 日進精機株式会社 飯田工場 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人長野県テクノ財団 伊那テクノバレー地域センター |
研究等実施機関 | 太陽工業株式会社 株式会社サイベックコーポレーション 国立大学法人山梨大学 長野県工業技術総合センター 精密・電子技術部門 |
アドバイザー | 株式会社タカモリ、株式会社ミスズ工業、新光電気工業株式会社、シチズンファインテックミヨタ株式会社 |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 日進精機株式会社(法人番号:8010801009360) |
---|---|
事業内容 | 精密金型製作、リフレクター金型、プレス加工 |
社員数 | 110 名 |
生産拠点 | 長野県飯田市 |
本社所在地 | 〒399-2221 長野県飯田市龍江7334-1 |
ホームページ | http://www.nissin-precision.com |
連絡先窓口 | 飯田工場 開発 伊藤 |
メールアドレス | aito@nissin-precision.com |
電話番号 | 0265-27-2312 |
研究開発された技術を探す