文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. 金型のしぼ加工技術にレーザー加工技術を適用し、複雑形状化、短納期化、低コスト化かつ環境配慮が可能に

精密加工

金型のしぼ加工技術にレーザー加工技術を適用し、複雑形状化、短納期化、低コスト化かつ環境配慮が可能に

神奈川県

株式会社モールドテック

2020年3月23日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 金型3次元テクスチャリングレーザー加工技術の開発
基盤技術分野 精密加工
対象となる産業分野 自動車、スマート家電、エレクトロニクス、光学機器
産業分野でのニーズ対応 高機能化(新たな機能の付与・追加)、高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(精度向上)、高効率化(同じ生産量に対するリソースの削減)、高効率化(生産性増加)、環境配慮、デザイン性・意匠性の向上
キーワード デジタルしぼ、レーザー加工、レーザー加工機
事業化状況 事業化に成功し継続的な取引が続いている
事業実施年度 平成22年度~平成24年度

プロジェクトの詳細

事業概要

自動車内装等のプラスチック部品の模様付けはその成形金型へ模様付け(しぼ加工)を行うことでなされる。その模様付けはエッチング法が一般的である。この加工法の問題点として化学薬品の使用、処理が環境に悪影響を及ぼすこと及び模様のばらつきが発生しやすいことなどが挙げられる。本研究では3次元金型のしぼ加工に世界で初めてレーザー加工を採用することで前述の問題を解決するとともに全工程の大幅な効率化が期待できる。

開発した技術のポイント

しぼ加工に対してレーザー加工技術を適用することによる、低コスト化、複雑形状化、短納期化かつ環境配慮を取り入れた金型のしぼ加工技術を開発する
(新技術)
レーザー加工技術を適用したしぼ加工を開発する
(新技術の特徴)
・複雑形状、高級イメージ品を低コスト、短納期で実現可能になる
・化学薬品の使用量、使用頻度の低下による環境負荷の低減につながる

具体的な成果

・金型3次元レーザー加工機の開発
‐3次元加工機(メカニカル系)を開発した
‐3次元制御システムを開発した
‐CAD/CAMシステムの3次元加工への対応を行った
・レーザー加工技術の評価試験を実施
‐2次元レーザー加工技術は実用レベルに到達した
‐3次元レーザー加工技術は基盤技術は完成させることができた

知財出願や広報活動等の状況

研究開発成果の利用シーン

・金型全体もしくは金型の部分的なレーザー加工の受託サービス
・開発技術の利用を可能にする3次元レーザー加工機の提供、リース

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細

・サポイン事業を通じて事業化間近までの状況まで近づいた、現在は更なる改善を重ね、大型金型への3次元加工が対応可能となった。
・2次元レーザー加工技術は、サポイン期間中に実用レベルに達し、3次元レーザー加工技術は、基盤技術を完成させることができた

提携可能な製品・サービス内容

設計・製作、加工・組立・処理、共同研究・共同開発

製品・サービスのPRポイント

・化学薬品使用量の大幅削減による廃液処理コスト削減と環境改善に寄与
‐化学薬品使用量、使用頻度の削減に伴い、金型材料中の有害物質を含む廃液量を激減させた
‐廃液量の削減に伴い、廃液処理コストの削減に寄与することが可能になった
‐また、環境改善に寄与することで、企業のCSRに貢献する
・低コストでのしぼ加工を実現
‐家電外装品など外見が重視される製造分野に対し、従来工法では実現不可能だった緻密なパターンの加工を、低コストで提供可能になった
‐また、金型を活用した製品群の拡大にも寄与することができる

今後の実用化・事業化の見通し

・2次元レーザー加工技術および3次元レーザー加工技術の汎用化面では、種々の実体金型の加工を通じて、技術の完成度を高める必要がある
・また、金型全体ではなく部分的にレーザー加工する技術の開発へのニーズもあることから、この分野の技術開発も進める必要がある
・今後は実金型への加工を継続実施し、種々の課題の解決のためのデータと経験を蓄積するとともに、2次元加工に近いルール表面の加工もニーズとしてあり、ロール加工技術開発も進める予定である

実用化・事業化にあたっての課題

事業化に向けた提携や連携の希望

レーザー加工柄+特殊塗装で国内企業と連携した。

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 株式会社モールドテック 埼玉工場
事業管理機関 一般財団法人金属系材料研究開発センター
研究等実施機関 特定非営利活動法人東大環境マネジメント工学センター
一般財団法人金属系材料研究開発センター

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 株式会社モールドテック(法人番号:802000-100-6219)
事業内容 シボ加工業
社員数 105 名
生産拠点 横浜、名古屋、埼玉、富山、大阪、福岡、タイ、インドネシア
本社所在地 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-8-15
ホームページ http://www.mold-tech.jp/
連絡先窓口 横浜工場 中村修
メールアドレス o.nakamura@mold-tech.jp
電話番号 045-785-0461