精密加工
航空機・自動車部品等の材料と冷間鍛造間の加工最適化及び高生産性を実現する流体表面研削技術の開発
岐阜県
名北工業株式会社
2023年2月4日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 航空機・自動車部品等の材料と冷間鍛造間の加工最適化及び高生産性を実現する流体表面研削技術の開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 精密加工 |
事業化状況 | 実用化に成功し事業化に向けて取り組み中 |
事業実施年度 | 平成28年度~平成30年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
冷間鍛造加工では複雑形状品のネットシェイプ化の拡大に従い、製品の割れ不良の原因として顕在化している線材表面微細キズの効率的除去が強く望まれている。本研究開発では、従来工法のショットブラスト、酸洗い処理等に対し、流体を使用し表面キズ除去と皮膜密着性に優れた表面形成を両立するとともに、コスト、スピードにも優れ環境性能も備えた表面研削技術を開発し、材料と冷間鍛造間の加工最適化及び高生産性を実現する
開発した技術のポイント
冷間鍛造加工技術の高度化に貢献する、低コスト・高効率な線材表面キズ除去技術
・品質
‐ミクロン単位で表面傷を均一に除去可能
‐線材表面粗度が細かく、リン酸被膜処理に適した表面精度実現可能(Ry<15μm)
‐処理ムラが発生しない
・環境
‐粉塵が発生しない
‐騒音レベルが低い(60db以下)
‐産業廃棄物が発生しない
・生産性
‐加工スピード80m/min(ショットブラストと同様)
・コスト
‐10千円/トン
具体的な成果
・ワイヤー砥石による線材表面の研削
‐線材の表面をワイヤー砥石で削ることで、圧延由来のキズの除去を行う
・流体研削装置による遜色の無い製作
‐ワイヤー砥石により、削った材料は痕が残り他の不具合が発生する可能性がある
‐流体研削装置をインラインで処理することで表面を削ってかつ、既存の製品と遜色の無い製品を製作可能とした
研究開発成果の利用シーン
線材の表面処理を既存処理方法(ショットブラスト、酸洗)に代わる、流体研削加工技術を開発して、線材表層部のスケールを除去すると共に、線材表面キズを取り除き、表面品質向上を図る
実用化・事業化の状況
製品・サービスのPRポイント
流体研削装置とワイヤー砥石の組み合わせを用いた研削技術により、キズのない航空機・自動車部品材料の製作を可能とした
実用化・事業化にあたっての課題
流体研削後にキズが発生するリスクが現状存在しており、改善を行っていく必要がある
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 名北工業株式会社 |
---|---|
事業管理機関 | 公益財団法人岐阜県産業経済振興センター |
研究等実施機関 | 岐阜県産業技術総合センター |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 名北工業株式会社(法人番号:3200001018308) |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県美濃加茂市蜂屋台1丁目7番地の1 |
連絡先窓口 | 生産技術部 田邉浩 |
メールアドレス | Tanabe@meihoku-kogyo.co.jp |
電話番号 | 0574-24-0622 |
研究開発された技術を探す