文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. スライド一体型高感度・高耐久型センサーと予知予防AIシステムの開発により、「かす上がり不良」の解消に貢献!

測定計測

スライド一体型高感度・高耐久型センサーと予知予防AIシステムの開発により、「かす上がり不良」の解消に貢献!

神奈川県

株式会社KMC

2020年3月20日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 プレス成形不良ゼロを実現するスライド一体型高感度・高耐久型センサーと予知予防AIシステムの開発
基盤技術分野 測定計測
対象となる産業分野 自動車、産業機械、工作機械
産業分野でのニーズ対応 高機能化(新たな機能の付与・追加)、高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(信頼性・安全性向上)、高性能化(精度向上)、高効率化(同じ生産量に対するリソースの削減)、高効率化(人件費削減)、高効率化(生産性増加)、低コスト化
キーワード プレス成形、AI、IoT、予知予防、職人レス
事業化状況 実用化に成功し事業化間近
事業実施年度 平成29年度~平成30年度

プロジェクトの詳細

事業概要

我が国の製造業の主要加工要素であるプレス金型・成形分野において、「カス上り」に渡り悩まされてきた課題です。この「かす上がり不良」の解消に向け、既存の金型にも対応可能とするため、年代を問わず、プレス成形機のスライド部に装着可能な「半導体式スライド一体型、高感度センシングシステム」とともに、リアルタイムで成形状態を取得して、AI機能で予知予防の傾向分析を実現する、「予知予防AI分析システム」を開発する

開発した技術のポイント

プレス成形機のスライド部に装着可能な「半導体式スライド一体型、高感度センシングシステム」の開発に取り組んだ
・年代を問わず、すべての金型への対応が可能
・センサーアンプをLANでダイレクト出力を可能とすることで、装置1台で複数台のプレス成形機への対応が可能

具体的な成果

・超高感度センサーの実現
‐ピエゾ効果を持った専用の超高感度センサーを16点組込み、mVの出力を検知するアンプにより、微小な変位から不良発生の予兆をとらえ、不良発生前に的確な処置を施すことを可能にした

・予知予防AI分析システムの実現
‐事前学習による学習データを利用した産業用ディープラーニングにより、インラインにおける瞬時・適確なリアルタイム判定システムが可能となった

知財出願や広報活動等の状況

本事業2年間を通じ、次の2件の特許を出願した。
・プレス製造条件収集システム(特願2018-9907)
・プレス製造条件収集システムおよびプレス成形機用センサープレート(特願2018-9905)

研究開発成果の利用シーン

プレス金型センサー・成形監視のIoTシステム

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細

商品として概ね完成しており、営業活動を展開中

提携可能な製品・サービス内容

設計・製作、製品製造、共同研究・共同開発、技術コンサルティング

製品・サービスのPRポイント

不良、設備停止時間の大幅削減によるコストダウン

今後の実用化・事業化の見通し

・本プロジェクトで開発してきた一部機能やシステム転用・応用し、ユニット単位で提供できる見込みも出てきている
・当面はこれまでの研究メンバー体制を維持し、商品化に向けてスピードを早めながら、柔軟に商品形成させ、上市させていく目論見である

実用化・事業化にあたっての課題

・お客様にお使いいただく商品としては、機能面をもっと強化する必要がある
・本成果物の見込客でもある各アドバイザーの会社でのモニタリングを約束しており、実践による検証を通じて商品化開発のピッチを上げていきたい

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 株式会社KMC
株式会社エンインダストリーズ
事業管理機関 株式会社ケイエスピー

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 株式会社KMC(法人番号:4020001084375)
事業内容 コンサルティング、研究開発、ソフト開発
社員数 24 名
本社所在地 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP東棟606
ホームページ http://www.kmc-j.com
連絡先窓口 事業管理部
メールアドレス office@kmc-j.com
電話番号 044-322-0400