精密加工
高板厚ハイテン材のプレス・溶接加工により高機能・低コスト・軽量な部品開発とともに、環境負荷軽減に貢献!
静岡県
株式会社三幸製作所
2021年2月19日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 高機能・低コスト・軽量化のための高板厚ハイテン材プレス加工と溶接の高度化技術開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 精密加工 |
対象となる産業分野 | 自動車 |
産業分野でのニーズ対応 | 高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(小型化・軽量化)、低コスト化 |
キーワード | プレス加工、ハイテン材、厚板 |
事業化状況 | 実用化に成功し事業化に向けて取り組み中 |
事業実施年度 | 平成24年度~平成26年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
自動車産業では環境負荷軽減の為の軽量化への要請が高い。アルミダイキャストを金属プレス加工で代替することで大幅な軽量化・低コスト化が実現されるが、強度・剛性を維持するには、厚さ4~5MMほどの高板厚ハイテン材によるプレス・溶接加工が必要となる。本事業では高板厚ハイテン材の素材特性を考慮し、高機能・低コスト化・軽量化のための高板厚ハイテン材のプレス加工技術及び溶接加工技術の高度化を実現する
開発した技術のポイント
高板厚ハイテン材の機械的性質を考慮し、高機能・低コスト・軽量化のための高板厚ハイテン材のプレス加工技術及び溶接加工技術の高度化により、デフマウントブラケットを鋳造から板金構造部品へ代替することで「重量比:20%削減」「コスト比:20%削減」を実現する
(新技術)
高板厚ハイテン材のプレス加工技術及び溶接加工技術の高度化を行う
(新技術の特徴)
高機能・低コスト・軽量化が実現可能となる
具体的な成果
・構造設計開発
‐ハイテン材で部品性能とプレス成形加工・溶接加工に耐えうる開発品の設計開発を行った
・プレス加工、溶接加工
‐ハイテン材の機械的性質を考慮した成形シミュレーション技術の向上を図り、板厚減少やスプリングバックを抑制するプレス加工方法を考案した
・評価試験、生産準備、量産化提案
‐保有設備での高速・実用レベルでの生産性を実証した
研究開発成果の利用シーン
・ハイテン材のプレス加工サービス
・溶接加工サービス
・高機能・低コスト・軽量な部品
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
当初ターゲットにしていた川下自動車メーカーへの提案は採用に至らなかった。
その他これまでに取引や販売の実績は無し。
提携可能な製品・サービス内容
製品製造
製品・サービスのPRポイント
・高板厚ハイテン材のプレス・溶接加工により、低価格かつ軽量な部品の提供が可能に
‐高板厚ハイテン材の機械的性質を考慮し、高板厚ハイテン材のプレス加工技術及び溶接加工技術の高度化を実現した
‐鋳造製品を金属プレス加工品で代替することで大幅な軽量化・低コスト化を実現した
‐保有設備での高速・実用レベルでの生産性を実証した
‐これにより、低価格かつ軽量な部品の提供が可能となった
・部品軽量化により、環境負荷軽減に貢献
‐自動車産業では、環境負荷軽減のための軽量化への要請が高い
‐部品重量の軽量化により、環境負荷軽減が可能であり、自動車メーカーの要望に対応した部品の提供が可能となる
今後の実用化・事業化の見通し
当初ターゲットにしていた川下自動車メーカーへの提案は採用に至らなかった。
現在は開発や提案等の活動を中断している。
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 株式会社三幸製作所 |
---|---|
事業管理機関 | 株式会社浜名湖国際頭脳センター |
研究等実施機関 | 国立大学法人静岡大学 |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 株式会社三幸製作所(法人番号:7080401001871) |
---|---|
事業内容 | 自動車部品製造 |
社員数 | 220 名 |
本社所在地 | 〒432-8065 静岡県浜松市南区高塚町685-1 |
ホームページ | http://www.miyuki-s.co.jp/ |
連絡先窓口 | 経営企画室 |
メールアドレス | kamimu-r@miyuki-s.co.jp |
電話番号 | 053-447-0367 |
研究開発された技術を探す