文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. 車載LANの検証精度を向上 問題の見える化で技術者スキルに依存しない検証を実現

情報処理

車載LANの検証精度を向上 問題の見える化で技術者スキルに依存しない検証を実現

東京都

イーソル株式会社

2020年3月27日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 状態遷移モデルベース車載LAN検証ツール開発
基盤技術分野 情報処理
対象となる産業分野 自動車、ロボット
産業分野でのニーズ対応 高性能化(信頼性・安全性向上)、高効率化(生産性増加)、低コスト化
キーワード CANバス、モニタリング、検証ツール
事業化状況 事業化に成功し継続的な取引が続いている
事業実施年度 平成21年度~平成23年度

プロジェクトの詳細

事業概要

車載LANに接続する電子制御ユニット(ECU)増加に伴い、車載LANの堅牢制を確保する環境整備のニーズが高まっている。本研究開発では1車載LANに流れるデータ(シグナル)の問題箇所の見える化2車載LANプロトコルのモデル化による高品質検証の確保3車載ネットワーク設計の妥当性を検証する仕組み作りを高度化目標とし、その手法として状態遷移モデルを取り入れた検証ツールを開発する事により本高度化目標を達成する

開発した技術のポイント

状態遷移モデルにより、高精度で均一な車載LAN不具合検証を実現
※「状態遷移モデル」とはある状態ごとに外部からのデータ入力と内部からのタイムアウト・スイッチ押下等に応じて振る舞いを記述するモデル
・車載LANのモニタリングとシミュレーション機能を備える
・技術者のレベルに左右されない車載LANの検証を可能にする
・車載LAN動作不具合の"見える化"により問題抽出を可能にする
(新技術)
・テスト仕様書作成:工数負荷軽減
‐状態遷移モデルが簡単に作成可能
‐ベースとなる状態遷移モデルのサンプルはイーソルが提供
・テスト内容:モデル化による情報の汎用化・高品質化
‐状態遷移モデルを共有・再利用が可能
‐誰でもすぐに短期間で漏れのない高品質の検証が可能
・不具合の発見:作業精度が向上
‐モニタリングデータの異常データを可視化することで、不具合箇所を容易に発見することが可能

eSOL ELYZER_overall
具体的な成果

・車載LAN検証のための解析・出力機能の開発で"見える化"を実現
‐PC側ソフトウェアから送信するコマンドで車載LAN上を流れるCAN(Controller Area Network)フレームを取得するソフトウェアを開発
‐状態遷移モデルから車載LANへのデータ送出機能を開発
‐LAN設計情報をPC側ソフトウェアに反映、ユーザーが判読可能な形式で表示する機能を開発
‐取得したシグナルを車載LAN情報と照らし合わせて解析、グラフ表示する機能を開発
‐車載LAN設計情報をもとに異常シグナル値を検出する機能を実装
・ユーザーの作業アシスト機能を開発
‐PCソフトウェア上で状態遷移モデルを作成・編集できる機能を開発
‐状態遷移モデルのデバッグのため、ブレークポイント、一時停止、モデルのステップ実行を行う機能を開発
‐状態遷移モデルからのテスト結果の出力機能を開発
‐車載LAN上を流れるシグナルの出力に文字列を加えることを可能にした
‐テスト報告書からモニタリングデータを出力したCSVファイルへのハイパーリンク機能を実装

知財出願や広報活動等の状況

出展:ET2011、ET2012、ESEC2012に出展

研究開発成果の利用シーン

CAN通信をイベントと状態をもとにした状態遷移モデルを作成することによって、通信検証を実施することができます。

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細

・H24年度に事業化に成功
・検証機器及び検証用有償ソフトウェアあり

提携可能な製品・サービス内容

設計・製作、試験・分析・評価、共同研究・共同開発

製品・サービスのPRポイント

・精度向上→共通の状態遷移モデルの使用により、試験者に依存しない均一な評価が可能
・標準化→使用する状態遷移モデルの共通化により、試験の標準化が可能

今後の実用化・事業化の見通し

利便性の高い追加機能の開発を経てH25年5月に製品化・販売を開始する
・PC側ツールがなくても機器単体で状態遷移モデルによる動作確認ができるよう、機能追加の開発を継続中
・機能追加のための開発をH25年4月を目処に完了させ、H25年5月に予定する展示会に出展する予定
・展示会出展と同時に製品化し、販売を開始する

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 イーソル株式会社
事業管理機関 イーソル株式会社

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 イーソル株式会社(法人番号:9011201009845)
事業内容 コンピュータ及びコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売、他
社員数 419 名
生産拠点 -
本社所在地 〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
ホームページ http://www.esol.co.jp
連絡先窓口 ソリューションエンジニアリング事業部 車載技術統括部 大井学
メールアドレス ooi@esol.co.jp
電話番号 03-5365-1280