機械制御
病理標本数の急増に対応し、病理診断業務の負担を軽減
大量・自動・高速処理を可能とするバーチャルスライド作成システムの開発
青森県
株式会社クラーロ
2020年3月20日更新
プロジェクトの基本情報
プロジェクト名 | 位置決め技術の高度化による大量自動供給高速画像処理装置の開発 |
---|---|
基盤技術分野 | 機械制御 |
対象となる産業分野 | 医療・健康・介護 |
事業化状況 | 研究中止または停滞中 |
事業実施年度 | 平成21年度~平成21年度 |
プロジェクトの詳細
事業概要
がんの確定診断等を行う病理診断に於ける標本枚数の増大とネットワーク化に対応するため、平成21年度補正予算事業において「位置決め技術の高度化による大量自動供給高速画像処理装置」の研究開発に取り組みし、プロトタイプ機(第1次試作機)を製作して、位置決め技術の高度化に必要な耐振動技術と高速供給技術の基礎検証により、大量自動供給高速画像処理装置の開発目標達成に必要な設計指針を得た。本提案では、第1次試作機の基礎検証結果を踏まえた耐振動技術、高速供給技術に加えて、新たな高速撮影システムを開発するとともに、実用化を踏まえた装置の小型化を図るなど商品化の早期実現に努めていく
開発した技術のポイント
病理診断の現場ニーズを踏まえた画像処理の高速化と小型化を目指す
・病理診断画像データ処理の高速(短時間)電子化により、現場の作業効率を向上
→現行撮影領域は2倍に拡大、撮影時間は50%短縮⇒1,000枚/24時間の実現
・装置のダウンサイジングにより現場の使いやすさを向上
→装置のサイズを現行機比で1/4の実現
(新技術)
24時間当りの撮影時間:1000枚
(新技術の特徴)
・処理能力を大幅に向上させる
‐LED光源輝度25,000カンデラ以上の実現
‐シャッター速度1/125秒の高速化実現
‐撮影領域を1.28mm×0.96mmに拡大
・大幅なダウンサイズを実現させる
‐1/4の小型・軽量化の実現
具体的な成果
・統合技術により、大量・高速・自動バーチャルスライド装置の開発を達成
‐プレパラート搬送ロボットを1系統に統合、第2次試作機における部品点数は425点少ない1,546点まで削減。第1次試作機比で容積比70%減、重量は27%減を達成
‐撮影部におけるプレパラート複数枚装填方式を開発し、待機ポジションのカット、撮影部取り込み口との対面方式により搬送距離の大幅短縮(800mmから400mmへ)で処理能力を向上
‐第1次試作機に比べて1/3.3にスケールダウンを達成(幅960mm×高さ1,700mm×奥行き1,000mm)
‐LED照明光源拡散板の最適化により、LED光源輝度27,000カンデラを実現し、シャッター速度で1/125秒を達成
・ガラスプレパラートの高速撮影システムを開発
‐撮影領域は現行システムの4倍となる1.28mm×0.96mmに拡大。トータル撮影時間は50%短縮を実現(1.5cm角の標本は1分15秒で撮影)
‐マクロ撮影による病理検体の複数箇所測定結果に基づき、フォーカス基準面推定算出画像処理技術を用いて算出したフォーカス基準面よりスキャン開始する高速撮影システムを構築
‐ロボットとカメラの同期のためのアルゴリズムの大幅変更により、処理時間は従来比1/3の短縮を実現
・病理標本の大量処理を大幅に向上
‐新装置の開発により、病理標本の1日当たりの処理枚数は946枚/24時間となり、大量処理能力の大幅強化に成功
知財出願や広報活動等の状況
特許:「プレパラート用グリッパーヘッド」(特願2011-049711)
研究開発成果の利用シーン
病理検体の処理能力増大により、精度管理の向上と医療現場の病理診断業務の負担軽減を実現する
実用化・事業化の状況
事業化状況の詳細
・H24年度に実用化達
・試作機あり(ただし、社内検討用であり、川下産業が活用できる試作機ではない)
製品・サービスのPRポイント
・精度向上
・マーケットニーズへの対応
今後の実用化・事業化の見通し
更なる装置の最適化を図りつつ、事業化を見据えた販路開拓を推進
・実用化に向け、各機械部の最適化を行い、実用化に向けた装置サイズ幅800mm×高さ1,600mm×奥行き800mmの達成および軽量化を目指す
・H24年内の実用化、H25年までには事業化を目指し、国内外の有力代理店による販路開拓を更に促進。世界の病理、検査分野をターゲットに販売を開始する
プロジェクトの実施体制
主たる研究等実施機関 | 株式会社クラーロ |
---|---|
事業管理機関 | 財団法人21あおもり産業総合支援センター |
研究等実施機関 | 株式会社弘前機械開発 株式会社テクニカル 有限会社UNO 財団法人21あおもり産業総合支援センター |
参考情報
主たる研究等実施機関 企業情報
企業名 | 株式会社クラーロ |
---|---|
事業内容 | 医療・福祉機器の研究開発及び製造販売 |
本社所在地 | 〒036-8182 青森県弘前市土手町212-1 |
ホームページ | http://www.claro-inc.jp |
研究開発された技術を探す