福島県中小企業団体中央会
事業管理機関情報
事業管理機関名 | 福島県中小企業団体中央会(法人番号:7380005000447) |
---|---|
所在地 | 〒960-8053 福島県福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま10F |
ホームページ | http://www.chuokai-fukushima.or.jp/ |
支援実績
- 支援実績:
- 2 件
- 事業化実績:
- 0 件
部品内蔵基板内の狭間隔部品実装及びWLP-LSIチップ実装技術の確立
幅広い産業で使われている電子情報通信機器については、昨今、小型軽量化が強く求められている。基板に電子部品をはんだ表面実装した集積モジュールでは、チップ部品の小型化により集積密度を向上させている。しかし、部品の間隔に制限があり、集積密度の向上に限界が見えている。本開発では、回路基板内にチップ部品を直接内蔵する部品内蔵基板技術について、異形の部品群とWLP-LSIデバイスを同時実装する技術を開発する。
>> 続きを見る
- 基盤技術分野 :
接合・実装
- 事業化状況 :
- 実用化間近
ニットとテキスタイルの融合によるオンリーワン・ファッション衣料の開発と販売
県内の繊維関連企業は、東日本大震災と原発事故以降も新素材開発や繊維加工技術の開発を継続して来たが、単独企業、単独業種による開発力、発進力には限界が有り、平成24年5月に福島県内のファッショントップ企業(織物業、ニット業、縫製業)が結集し、日本初となる業界横断型「福島県ファッション協同組合」を設立した。本事業では本組合と公設試等が互いに連携し合い、最高級ファッション素材であるシルク(絹)と麻(リネン、ラミー)に特化したオンリーワンファッション衣料の開発と販売を目指す。具体的には、オリジナル商品の販売品層を厚くするために下記の5テーマ((A)~(E))を掲げてそれぞれ得意分野を持つ企業がグループとなり製品化に向けた研究開発を進めていく。(A)ニットと織物の融合生地の開発(B)シルクとカシミヤによるニットおよび織物用最新ブレーダー意匠糸の商品化(C)パーフェクトSILKによるファッション衣料の商品化(パーフェクトシルク商標登録済)(D)最高級麻素材(リネン・ラミー)の改質技術の開発(E)開発素材に適合したシルク及び麻100%の新たなミシン糸の開発
>> 続きを見る
- 基盤技術分野 :
複合・新機能材料
- 事業化状況 :
- 実用化間近
事業管理機関を探す