文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. ハイパワーで低コストの医療用ファイバレーザの実用化により、低侵襲の医療技術を確立

接合・実装

ハイパワーで低コストの医療用ファイバレーザの実用化により、低侵襲の医療技術を確立

北海道

フォトニックサイエンステクノロジ株式会社

2020年4月24日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 医療用ファイバレーザの低コスト高出力化に向けた高性能光部品実装技術の研究開発
基盤技術分野 接合・実装
対象となる産業分野 情報通信、工作機械
産業分野でのニーズ対応 高性能化(既存機能の性能向上)、高性能化(小型化・軽量化)、高効率化(同じ生産量に対するリソースの削減)、高効率化(生産性増加)、低コスト化
キーワード ファイバレーザー
事業化状況 事業化に成功し継続的な取引が続いている
事業実施年度 平成22年度~平成24年度

プロジェクトの詳細

事業概要

低浸襲眼科治療用小型・低コスト・高出力なレーザを実現するため、既存実装プロセス工程を全光ファイバ化により1/2以上削減し、従来品の1/5以下の価格で市場に提供可能とするファイバレーザ用高性能光部品実装技術を開発する

開発した技術のポイント

高効率パワーコンバイナー・Bi2O3添加光ファイバの開発、パッシブアライメントによる光結合技術の確立により、波長1,180nm帯のファイバレーザを実現する
(新技術)
Bi2O3添加技術、パワーコンバイナ、ダブルクラッドBi添加光ファイバを開発する
(新技術の特徴)
1180nm帯でのハイパワーかつ低コストのファイバレーザ発振が実現する

具体的な成果

・高効率パワーコンバイナの開発
‐複数本の光ファイバからなる励起光をBi2O3添加光ファイバへ導入するためのパワーコンバイナを開発した
・Bi添加光ファイバ・母材の開発
‐含浸法によるBi添加ガラス作製、ロッドインチューブ法によるクラッド層形成技術の開発等によってBi2O3添加母材の作製に成功、波長1,180nm帯でのレーザ発振を実現した

知財出願や広報活動等の状況

・特許:「光学アレイ」(特許4865585)
・出展:インターオプト2011(H23.9)

研究開発成果の利用シーン

・特殊シングルモード光ファイバ、GI型光ファイバ、Bi添加光ファイバ
・3×1パワーコンバイナ、4×1パワーコンバイナ、7×1パワーコンバイナ
・光ファイバコネクタ、ハイパワーコネクタ、エンドキャップ付き光ファイバ

実用化・事業化の状況

事業化状況の詳細

事業化に向けた開発の実施段階

提携可能な製品・サービス内容

加工・組立・処理、素材・部品製造、製品製造、共同研究・共同開発

製品・サービスのPRポイント

特殊ファイバの開発による市場の拡大
・本事業で得られた成果によって、Bi添加光ファイバのほか、各種光ファイバの製造が可能となる
・一般に市場で販売されていない特殊な光ファイバを少量から提供することが可能となり、研究開発や初期検討用にも提供できる
N×1パワーコンバイナを基盤とする各種コンバイナの作製による市場の拡大
・本事業の7×1パワーコンバイナ作製技術を基盤として、各種パワーコンバイナの作製技術を確立した
・パワーコンバイナに用いる光ファイバもユーザーニーズに応じて選定可能、7ch以上についても対応可能である
光ファイバコネクタ関連技術の開発による顧客の拡大
・ファイバレーザに必要不可欠なコネクタ実装技術や、エンドキャップ付きコネクタなどの特殊終端処理を実現、ユーザの用途の応じた終端処理の提案が可能である

今後の実用化・事業化の見通し

・光ファイバ:Bi2O3添加光ファイバによる1,200nm帯のファイバレーザ光源、光通信用1,300nm帯ファイバアンプのほか、大口径コア光ファイバ等特殊光ファイバの引き合いがある
・パワーコンバイナ:3×1、4×1パワーコンバイナの引き合いが多数あるほか、更なる多チャンネルパワーコンバイナの要求もあり、これらの技術開発を進めている
・光ファイバコネクタ:ハイパワーコネクタやエンドキャップ付き光ファイバの引き合いを多数受けており、これらの開発を進めている

実用化・事業化にあたっての課題

眼科治療用光源の低コスト化

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 株式会社共立鉄工所
FIBERLASER R&DCENTER
事業管理機関 特定非営利活動法人ホトニクスワールドコンソーシアム
研究等実施機関 フォトニックサイエンステクノロジ株式会社
公立大学法人公立千歳科学技術大学

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 フォトニックサイエンステクノロジ株式会社(法人番号:7430001044120)
事業内容 光ファイバ及び光ファイバ関連部材の設計・製造・加工・組立・販売
社員数 8 名
生産拠点 千歳市北信濃776-16
本社所在地 〒066-0075 北海道千歳市北信濃776-16
ホームページ http://www.psti7.com/
連絡先窓口 代表取締役社長 小林壮一
メールアドレス jimu@psti7.com
電話番号 0123-42-0575