文字サイズ
標準
色の変更

研究開発された技術紹介

  1. トップ
  2. 研究開発技術検索
  3. 航空機座席の全構造材を炭素繊維複合材で生産する技術、製造コストは同等、安全性は向上、構造重量が1/2

立体造形

航空機座席の全構造材を炭素繊維複合材で生産する技術、製造コストは同等、安全性は向上、構造重量が1/2

岐阜県

天龍エアロコンポーネント株式会社

2021年2月19日更新

プロジェクトの基本情報

プロジェクト名 世界で最初の全複合材構造製・超軽量・衝撃吸収型の旅客機用座席の開発
基盤技術分野 立体造形
対象となる産業分野 航空・宇宙、自動車
事業化状況 実用化に成功し事業化に向けて取り組み中
事業実施年度 平成25年度~平成27年度

プロジェクトの詳細

事業概要

エアラインのニーズである機体軽量化のため、航空機座席の全構造材を炭素繊維複合材で生産する技術を開発する。製造コストは同等、安全性は向上させた、従来に比べ構造重量が1/2の技術を目標とする。フェノール樹脂複合材をポーラス合金金型によるアウトオブオートクレーブ成形法と、熱可塑性樹脂含浸の連続繊維材とコンパウンド材によるハイブリッド注入成形法により、機体の100倍のスピードで量産可能とする

開発した技術のポイント

アウトオブオートクレーブ成形法によるバックレストと円筒パイプ及びハイブリッド注入成形法による脚構造に対する成形技術(成形金型と適正成形プロセス・成形条件等)の開発が最重点


(新技術)
温度制御機能付きポーラス合金金型による真空成型による複合座席構造製造技術

(新技術の特徴)
製造コストは同等、安全性は向上させた、従来に比べ構造重量が1/2を実現

具体的な成果

・設計:FEM手法による剛性と静強度解析・衝撃解析を反映し、供試体を再設計し、最終評価試験として、構造試験と衝撃試験を実施した
・円筒パイプ:構造と共に、衝撃試験用・構造試験用供試体を製作
・バックレスト:設計された形状をポーラス合金真空成形金型へ彫刻、フェノール樹脂複合材によるボイドの少ないアウトオブオートクレーブ成形を実現
・ハイブリッド成形:樹脂流動解析により、充填が良好かつ、ウェルドライン位置を分散できる注入成形機用金型の注入口を適正化し、製作金型により試作して良好な供試体を作製
・試作開発した部品を組込んだ航空機座席1脚を製作し、製品の性能を評価した

研究開発成果の利用シーン

・軽量、スリム、かつ安全性の高い航空機座席
・アウトオブオートクレーブ成形及びハイブリッド成形による複合材部品

実用化・事業化の状況

製品・サービスのPRポイント

・重量が従来構造の1/2
・製造コストは従来構造と同等
・衝撃吸収構造による安全性が高い
・航空機以外へ転用可能な技術

今後の実用化・事業化の見通し

・国内エアラインとの事業化研究:国内エアラインとの発展型・量産モデルの開発を経て、事業化に至る共同作業を検討する
・国内外の展示会や航空展に出品して、共同提携先を募集する

プロジェクトの実施体制

主たる研究等実施機関 天龍エアロコンポーネント株式会社
事業管理機関 公益財団法人岐阜県研究開発財団
研究等実施機関 徳田工業株式会社
フドー株式会社

主たる研究等実施機関 企業情報

企業名 天龍エアロコンポーネント株式会社
本社所在地 岐阜県各務原市蘇原興亜町1丁目1番地