商業活性化(過去のお知らせ情報)
2025年
- 「商店街にぎわい創出事業」の6次公募2次締切の補助事業者を採択しました(2025年8月7日)
- <イベントレポートを掲載しました>商店街・まちづくり現地見学ネットワーク交流会 in 泉佐野(2025年7月14日)
- 2024(令和6)年度商店街実態調査の結果を公表します(2025年6月23日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の6次公募1次締切の補助事業者を採択しました(2025年6月18日)
- 商店街・まちづくり現地見学ネットワーク交流会 in 泉佐野(6/27) (2025年5月21日)
- <イベントレポートを掲載しました>商店街から広がるコミュニティミーティング ~一過性では終わらせない、人が留まる仕組みづくり~(2025年5月14日)
- まちづくり×デザイン(柳井町商店会【愛媛県】)(2025年5月14日)
- 令和6年度補正「地域商業機能複合化推進事業(被災商店街等再建支援事業)」の概要について(2025年4月21日更新)
- 「商店街にぎわい創出事業」の5次公募の補助事業者を採択しました(2025年4月17日)
- 令和7年度九州まちづくり・商店街施策説明会(5/9開催)(2025年4月16日)
- 「地域にかがやく わがまち商店街表彰2026」を実施します(2025年4月11日)
- <イベントレポートを掲載しました>「商店街・まちづくり現地見学ネットワーク交流会 in 和歌山」(2025年3月26日)
- <イベントレポートを掲載しました>「商店街・まちづくりのブランディングを考える実践型ワークショップ事業」(2025年3月19日)
- 「商店街災害復旧事業」の3次募集の補助事業者を交付決定しました(2025年3月12日)
- 令和6年度補正「地域商業機能複合化推進事業(被災商店街等再建支援事業)」の概要について(2025年3月12日更新)
- 「商店街にぎわい創出事業」の4次公募の補助事業者を採択しました(2025年2月17日)
- まちづくりNEXTリーダーズミーティングin宮崎(2/28開催)(2025年2月14日)
- <イベントレポート>「空き店舗リノベーション×長く愛される商店街・地域づくり」を目指して(12/10開催)(2025年2月14日)
- 商店街から広がるコミュニティミーティング~一過性では終わらせない、人が留まる仕組みづくり~(2/21開催)(2025年1月24日)
- まちづくりの事例に学ぶ『面』的な活性化セミナー(2/19開催)(2025年1月20日)
- まちづくりNEXTサポーターズミーティング(2/13開催)(2025年1月20日)
- まちづくり交流会 in もんべつ ~まちなかの空き地、どうする?~(2/13開催)(2025年1月20日)
- 商店街・まちづくり現地見学ネットワーク交流会 in 和歌山(2/5開催)(2025年1月20日)
2024年
- まち・商店街の魅力に気づく"商店街だからこそできるブランド化"を考えるワークショップ成果発表会(2/3開催)(2024年12月23日)
- 令和6年度補正「地域商業機能複合化推進事業(被災商店街等再建支援事業)」の概要について(2024年12月23日更新)
- 「商店街にぎわい創出事業」の3次公募/2次締切の補助事業者を採択しました(2024年11月15日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の3次公募/1次締切の補助事業者を採択しました(2024年10月11日)
- 令和6年度「商店街実態調査」 を実施中です(2024年10月4日)
- 商店街から考える!まちづくり人材育成講座『マチスタート』の情報を掲載しました(2024年10月4日)
- 「商店街災害復旧事業」の2次募集/2次締切の補助事業者を交付決定しました(2024年9月25日)
- 「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」視察・意見交換会の参加者の募集を開始しました(2024年9月5日)
- 「商店街災害復旧事業」の2次募集/1次締切の補助事業者を交付決定しました(2024年9月3日)
- 「中小企業の日」ホームページに、「地域や商店街における取組事例」を公開しました(2024年7月31日)
- 「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」表彰式及び座談会を開催しました(2024年7月23日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の2次公募/2次締切の補助事業者を採択しました(2024年7月23日)
- 「商店街災害復旧事業」の1次募集の補助事業者を交付決定(追加)しました(2024年6月21日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の2次公募/1次締切の補助事業者を採択しました(2024年6月17日)
- 「商店街災害復旧事業」の1次募集の補助事業者を交付決定しました(2024年6月7日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の1次公募/3次締切の補助事業者を採択しました(2024年5月15日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の2次締切の補助事業者を採択しました(2024年3月27日)
- 「商店街にぎわい創出事業」の補助事業者を採択しました(2024年2月28日)
- 信用保証協会法及び中小小売商業振興法、中小企業等協同組合法等の申請等手続きのオンライン化について(2024年2月27日)
- 「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の募集を開始します(2024年2月26日)
2023年
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」四次募集の補助事業者を採択しました(2023年10月5日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(三次締切)の補助事業者を採択しました(2023年9月14日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」三次募集の補助事業者を採択しました(2023年8月23日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の四次募集を開始します(2023年8月15日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(二次締切)の補助事業者を採択しました(2023年7月28日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の三次募集を開始します(2023年7月14日)
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る開催地域の募集について、採択先を決定しました(令和5年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2023年7月3日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」二次募集の補助事業者を採択しました(2023年6月30日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の三次募集を開始します(2023年6月26日)
- 令和5年度「まちづくり人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」を実施する委託先となる事業者を決定しました(2023年6月6日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の二次募集を開始します(2023年5月24日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(一次締切)の補助事業者を採択しました(2023年5月22日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の二次募集を開始します(2023年5月1日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の補助事業者を採択しました(2023年4月28日)
- 「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)」の15次公募を開始します(2023年4月27日)
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る参加地域の募集を開始します(令和5年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2023年4月26日)
- 令和5年度「まちづくり人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」に係る委託先の公募を開始します(2023年4月20日)
- 令和5年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」を実施する委託先となる事業者を決定しました(2023年3月13日)
- 令和5年度「外部人材活用・地域人材育成事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」に係る委託先の公募を開始します(2023年2月10日)
- 令和5年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の概要につい(2023年2月9日)
- 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募につい(2023年2月8日)
2022年
- 令和3年度地域商業機能複合化推進事業 活用事例(2,060KB)
(2022年11月29日)
- シンポジウム「逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり」を開催します(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2022年10月5日更新)
- オンラインイベント「リデザイン!私たちのまちを、私たちでより良くしていこう ~まちづくりに活用できる補助金情報も紹介します~」を開催します(2022年9月27日)
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します(2022年8月16日更新)
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(二次締切)の補助事業者を採択しました(2022年8月12日)
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る開催地域の募集について、採択先を決定しました<二次募集>(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2022年7月13日)
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る開催地域の募集について、採択先を決定しました<一次募集>(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2022年6月21日)
- 「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」に係る参加地域の募集を開始します(令和4年度外部人材活用・地域人材育成事業)(2022年6月2日更新)
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」(一次締切)の補助事業者を採択しました(2022年5月20日)
- 「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)」の14次公募を開始します(2022年4月28日)
- 令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」を公表します(2022年4月26日)
- 令和3年度商店街実態調査の結果を公表します(2022年4月8日)
- 令和4年度予算「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」の公募を開始します(2022年3月31日更新)