「令和7年度官公需確保対策地方推進協議会」の開催について
概要
国等の契約に関し、中小企業者の受注機会の増大を図ることを目的として「官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律」に基づき、毎年度「中小企業者に関する国等の契約の基本方針」(以下、「基本方針」という。)を作成しており、今年度の基本方針は、令和7年4月22日に閣議決定されました。
例年、本基本方針の内容を広く周知させていただくこと等を目的として、国、地方公共団体の発注機関の方々及び官公需適格組合等の受注者の方々を対象に「官公需確保対策地方推進協議会」を開催しており、令和7年度は以下の日程で実施いたしました。
開催にあたっては、昨年度に引き続き、オンラインで実施いたしました。また、経済産業局の管轄地域ごとに開催日を設定いたしましたが、他県の取組について参考にしたいというご意見を踏まえ、参加者の所在都道府県の回の参加に限定せず、いずれの回にもご参加いただくことができ、各回の途中入退室も自由という形式で実施いたしましたところ、計16回の開催で延べ1000名を超える方々にご参加いただきました。
開催日程一覧
日時 | 曜日 | 開催時間 | 経産局 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
7月22日 | 火 | 13:00~14:30 | 北海道 | 北海道 |
15:00~16:30 | 沖縄 | 沖縄 | ||
7月23日 | 水 | 13:00~15:05 | 東北① | 青森・岩手・秋田 |
7月24日 | 木 | 13:00~15:00 | 東北② | 宮城・山形・福島 |
7月25日 | 金 | 13:00~15:05 | 関東① | 茨城・栃木・群馬 |
7月28日 | 月 | 13:00~15:15 | 関東② | 埼玉・千葉・東京・神奈川 |
7月29日 | 火 | 13:00~15:20 | 関東③ | 新潟・山梨・長野・静岡 |
7月30日 | 水 | 13:00~14:40 | 中部① | 富山・石川 |
7月31日 | 木 | 13:00~15:00 | 中部② | 岐阜・愛知・三重 |
8月1日 | 金 | 13:00~15:15 | 近畿① | 福井・滋賀・京都・兵庫 |
8月4日 | 月 | 13:00~15:05 | 近畿② | 大阪・奈良・和歌山 |
8月5日 | 火 | 10:00~11:45 | 中国① | 鳥取・島根 |
13:00~14:55 | 中国② | 岡山・広島・山口 | ||
8月6日 | 水 | 13:00~15:15 | 四国 | 徳島・香川・愛媛・高知 |
8月7日 | 木 | 13:00~15:35 | 九州① | 福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎 |
8月8日 | 金 | 13:00~14:40 | 九州② | 熊本・鹿児島 |
説明資料一覧
当ホームページへの掲載の許諾が得られた機関の資料について、以下に掲載いたします。
国及び全国中小企業団体中央会からの説明
- 中小企業庁(令和7年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針について)
- 全国中小企業団体中央会(官公需適格組合の活用について)
- 国土交通省(建設)(建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進について)
- 国土交通省(物流)(官公需基本方針に基づく物流の効率化・適正化の取組について)
- 厚生労働省(働き方改革関連法等について)
- 総務省(地方公共団体の調達における中小企業者の受注機会の確保等について)
地方からの説明
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
新潟県
長野県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
静岡県
富山県
石川県
岐阜県
愛知県
三重県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
<お問い合わせ先>
中小企業庁事業環境部取引課
電話:03-3501-1511(内線:5291)