(4) 各種事故・災害の財務面への影響

 これまでの検討を踏まえて、各種リスクの発生時における財務面に与える影響を次に整理しました。事業中断によるキャッシュフローの悪化額は、多くの場合直接損害の金額を上回ります。


表 各種事故・災害の発生と損影響

事故・災害の分類

資産(生産設備)の被害
復旧費用
事故処理費用

事業中断

売上の減少と
それによるキャッシュフローの悪化

保険の対応

A)自然災害(例 地震)

生産設備の被害発生①
復旧費用発生
事故処理費用は発生しない  

有  り

  有 り ②
(生産ストップ)

地震の場合、①は不十分ながら対応可能、②は殆ど対応不可能

B)設備の事故(例 火災)

生産設備の被害発生①
復旧費用発生
事故処理費用は発生しない

有  り

  有 り ②
(生産ストップ)

①・②とも保険対応可能

C)製品の事故(例中毒事故)

設備被害無し
事故処理費用発生①

無  し

  有 り ②
(風評被害により売上減少))

①は保険対応可能、
②は不可能

D)環境汚染(例土壌汚染)

生産設備被害無し
事故処理費用発生①

無  し

  有 り ②
(風評被害により売上減少)

①は保険対応可能
②は不可能

注1:地震の発生の危険が大きいと予測される地区の事業用の資産については、殆ど対応が出来ない状態にあります。



5.1.3 実例による事業中断時の損益とキャッシュフローの対比     5.1.5 各種リスクの発生防止について