(2) 損益計算書・製造原価計算書のデータ入力


①製造業のケース

1) 損益計算書
  最近の損益計算書をもとに、以下の欄に入力して下さい。


表 損益計算書の内訳

 (単位:千円) 

科    目

金  額

売上高

 

売上原価
 1. 期首製品棚卸高
 2. 当期製品製造原価
  (内減価償却費)
 3. 期末製品棚卸高
 売上原価(上記1+2-3)

(      )

売上総利益

 

一般管理費および販売費
        (内減価償却費)

(      )

営業利益

 

営業外収益
営業外費用

 

経常利益

 

特別利益
特別損失

 

税引前当期純利益
法人税・住民税

 

税引後当期純利益

 



2) 一般管理費・販売費
  一般管理費及び販売費の内訳につき、以下の欄に入力して下さい。


表 一般管理費・販売費の内訳

 (単位:千円)

科    目

金         額

内  訳

合   計

一般管理費および販売費
◎1. 販売員給与手当
◎2. 販売員旅費
◎3. 広告宣伝費
  4. 発送費,配達費
◎5. 役員給与手当
◎6. 事務員給与手当
◎7. 減価償却費 
◎8. 地代・家賃
◎9. 修繕費
◎10.事務用消耗品費
◎11.通信費・交通費
◎12.雑費
  13.その他(固定費・変動費
     を判断)

   

一般管理費・販売費 計

   

  注)◎は固定費


3) 製造原価
  最近の製造原価計算書をもとに、以下の欄に入力して下さい。


表 製造原価計算書の内訳

(単位:千円)

科    目

金        額

内  訳

合  計

I.材料費 
 1.期首材棚卸高
 2.当期材料仕入高
   合  計(1+2)
 3.期末材料棚卸高
 当期材料費(1+2-3)

   

II.労務費 (1+2)
◎1.基本給
◎2.諸手当、福利厚生費
 当期労務費

   

III.経費
  1. 電力費
  2. ガス・水道料
  3. 運賃
  4. 減価償却費
  5. 修繕費
  6. 租税・公課
  7. 不動産賃借料
  8. 保険料
  9. 旅費・交通費
◎10.通信費
  11.外注加工費
◎12.雑費
  13.その他(固定・変動費を判断)
  当期経費

   

1.当期製造総費
  (I+II+III)
2.期首仕掛品棚卸高
  合   計(1+2)
3.期末仕掛品棚卸高

   

当期製品製造原価 (1+2-3)

   




5.1.2 損益計算書・製造原価計算書のデータ入力     卸・小売業のケース