3.3 BCPを策定する

(1) このプロセスの目的

 緊急事態発生時においても、経営者は会社の経営を継続させる必要があります。そのためには、限られた資源を最大限に利用して、まずは会社の中核事業から優先的に対応し、目標復旧時間内に復旧させていくという手順を踏むのがBCPの基本的な考え方です。
 緊急事態発生時において、中核事業目標復旧時間内に回復させるための手順を示すものが、BCP(事業継続計画)です。
 このプロセスでは、基本的なBCPの策定と、それを、いつ、どのような体制で利用するかについて事前に整理することを目的としています。


(2) このプロセスでの実施内容

3.3.1 BCP発動基準を明確にする
3.3.2 BCP発動時の体制を明確にする
3.3.3 事業継続に関連する情報の整理と文書化をする



3.2.2 BCPの準備、事前対策を検討する     3.3.1 BCP発動基準を明確にする