⑥神戸市の食品商店(阪神・淡路大震災)
・市場内で鮮魚を扱う家族経営の商店。
・地震被害は、従業員の死傷ないが店舗が損壊、近所の常連客の多くも被災。
・被災地再建が進み住民が戻ってきた6ヵ月後に元々あったスーパーや市場仲間とともに仮店舗で営業再開。
・その後7年間かけ、市場仲間とともに高度化資金を活用し事業を拡大。

      
       
       公開にあたって
       
        BCPとは
        
        本指針の使い方
        
        入門診断
        
        基本方針の立案
        
        体制の確立
        
        事業の理解
        
        BCPの準備
        
        BCPの策定  »
        
        BCP文化の定着
        
        BCPの更新
        
        自己診断(基本)
        
        事業の理解  »
        
        BCPの準備  »
        
        BCPの策定  »
        
        BCP文化の定着  »
        
        BCPの更新  »
        
        自己診断(中級)
        
        対象拡大
        
        分析深化
        
        発動フロー
        
        実施項目  »
        
        初動対応のポイント  »
        
        復旧費用の算定
        
        損害保険の整理  »
        
        緊急時の資金
        
        財務診断と対策
        
        復旧費用の算定  »
        
        復旧費用の調達  »
        
        緊急時のCF算定  »
        
        事前対策の考え方
        
        財務面への影響  »
        
        緊急事態と財務影響  »
        
        全体の復旧費用  »
        
        直接原価方式  »
        
       6. 事前対策メニュー(共通)
       
        表紙・目次
        
        基本方針
        
        策定運用体制
        
        従業員携帯カード
        
        複数企業連携
        
        中核事業情報
        
        中核事業影響度
        
        各種資源の代替
        
        投資計画
        
        避難計画
        
        主要組織
        
        従業員連絡先(一覧)
        
        従業員連絡先(個別)
        
        従業員連絡先(整理用)
        
        情報通信手段
        
        電話/FAX番号
        
        主要顧客情報
        
        ボトルネック資源-1
        
        ボトルネック資源-2
        
        ボトルネック資源-3
        
        供給品目情報
        
        供給者/業者
        
        保険情報リスト
        
        災害対策用具
        
        地域貢献活動
        
        策定運用の資料  »
        
        企業を取り巻くリスク
        
        緊急時対応シナリオ例  »
        
        目標復旧時間
        
        復旧時間の制約要因
        
        事業継続・復旧事例  »
        
        新潟中越地震の事例
        
        中小企業向け支援体系
        
        公的支援制度(1)
        
        公的支援制度(2)
        
        応急手当
        
        初期消火
        
        安否確認
        
        重要書類等の例
        
        再発行手続き
        
        教育・訓練の重要性
        
        教育
        
        訓練
        
        財務診断モデル(1)  »
        
        財務診断モデル(2)
        
        財務診断モデル(3)
        
        本指針の検討体制
        
       9. 用語集
       | 
    
     ⑥神戸市の食品商店(阪神・淡路大震災)
・市場内で鮮魚を扱う家族経営の商店。 
  | 
   

   
     
   
