M&A支援機関登録制度に係る登録フィナンシャル・アドバイザー及び仲介業者の公表(令和7年度公募(5・6月分))について
令和7年7月22日
今回、令和7年度公募(5・6月分)において登録が認められたフィナンシャル・アドバイザー及び仲介業者を公表いたします。
1.M&A支援機関に係る登録制度の概要
M&A支援機関に係る登録制度は、中小M&Aガイドラインの遵守の宣言等を登録要件として、M&A支援を行うフィナンシャル・アドバイザー(FA)又は仲介業者を登録するものです。事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用枠)において、M&A支援機関の活用に係る費用(フィナンシャル・アドバイザー費用や仲介費用等に限る。)については、予め本制度に登録されたFA又は仲介業者の提供する支援に係るもののみを補助対象とすることとしております。
2.令和7年度公募(5・6月分)における登録について
令和7年度公募(5・6月分)に対し登録申請のあったもので、事務局において申請内容等の確認ができた結果(一覧)は別紙1をご覧下さい。今回、登録されたFA及び仲介業者は全69件となります(法人56件、個人事業主13件)。
これにより、現在(令和7年7月22日時点)、登録されているFA及び仲介業者は3,017件となります(内訳は、法人は2,305件、個人事業主は712件)。
※既に登録されているFA及び仲介業者は、現在登録継続に係る申請の手続き期間中となりますので、暫定の数字となります。
このほか詳細については別紙2をご覧下さい。
-
別紙1 登録者一覧(158KB)
(令和7年7月22日現在)
-
別紙2 登録状況(58KB)
(令和7年7月22日現在)
3.登録FA及び仲介業者データベース
M&A支援機関登録制度事務局ホームページにおいて、中小企業者等が、登録M&A支援機関の検索が可能なデータベースを提供しています。
最新の登録M&A支援機関を検索する際は、データベースをご参照ください(URLは、4.関連情報(M&A支援機関登録制度)をご参照下さい。)。登録M&A支援機関の手数料体系も併せて公表しております。
4.関連情報
M&A支援機関登録制度
M&A支援機関登録制度については、M&A支援機関登録事務局にお問い合わせください。
- M&A支援機関登録事務局
- URL:https://ma-shienkikan.go.jp
Eメール:touroku-support@ma-shienkikan.go.jp
TEL:03-4570-8692
受付時間:平日 10:00~17:00
情報提供受付窓口
登録M&A支援機関によるM&Aに関する支援を巡る問題等を抱える中小企業者等からの情報提供を受け付ける「情報提供受付窓口」を設置し、登録されたFA及び仲介業者の不適切な対応に関する情報の提供を受け付けております。
情報提供受付窓口の詳細については、M&A支援機関登録事務局ホームページをご覧ください。
- M&A支援機関登録事務局内 情報提供受付窓口
- URL :https://ma-shienkikan.go.jp/inappropriate-cases
関連リンク
- 「中小M&A推進計画」概要資料(2021年4月28日)
- M&A支援機関に係る登録制度の創設について(2021年8月2日付けニュースリリース)
- M&A支援機関に係る登録制度の申請受付(令和7年度公募)について(令和7年5月30日)
- 「中小M&Aガイドライン」を改訂しました(2024年8月30日付けニュースリリース)
-
中小M&Aガイドライン(第3版)~第三者への円滑な事業引継ぎに向けて~(1,799KB)
-
中小M&Aガイドライン(第3版)参考資料(1,568KB)
<本発表資料のお問合せ先>
中小企業庁事業環境部財務課長 笠井
担当者:長縄、渡部、川俣、菱川
電話:03-3501-1511(内線 5281~4)
03-3501-6868(FAX)