トップページ財務サポート会計「中小企業の会計 31問31答」

中小企業の会計 31問31答

問4

「貸借対照表」って、何ですか?

答え
貸借対照表は、会社の期末における財政状態(資産・負債・純資産の状態)を示す決算書です。
別名「Balance Sheet」(略してB/S)とも呼びます。
 
●貸借対照表の概念
貸借対照表における財政状態とは、会社の資金の調達状況及び運用状況のことです。
貸借対照表は、資産・負債・純資産から構成され、次のような基本構造をもっています。
 
●貸借対照表の様式例
(注)この貸借対照表の様式例は、項目の名称については一般的なものを例示しており、企業の実態に応じてより適切に表示すると判断される場合には、項目の名称の変更又は項目の追加を妨げるものではありません。

(注)貸借対照表のA~Nの各項目の金額は、株主資本等変動計算書( 935 ページ参照)の各「当期末残高」欄の金額と一致します。