経営安定支援
地震や新型インフルエンザなどの自然災害及び倒産対策・BCP等により、中小企業の経営の安定を支援します。
新着情報
- 連携事業継続力強化計画の電子申請システムによる受付を開始します(令和6年1月15日)
- 原油価格上昇に伴い中小企業・小規模事業者対策を行います(令和3年11月2日)
- 令和元年度補正予算「災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち中小企業・小規模事業者自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの)」の補助事業者を採択しました(令和2年8月4日)
- 令和元年度補正予算「災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち中小企業・小規模事業者自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの)」の公募が開始されました(令和2年5月11日)
事業継続力強化計画について

経済産業大臣が中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を「事業継続力強化計画」として認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制措置や金融支援、補助金の加点などの措置が受けられます。詳細については以下ページをご覧ください。
BCPについて(現在は更新を行っておりません)
広報冊子
-
中小企業施策利用ガイドブック
施策を目的別にさがすことができます
