(2)教育

 緊急時に適切な対応を行うためには、防災や救急等の知識や技能の習得が前提となります。それらの習得にあたっては、対話や実習を前提とする外部講習会が有効ですが、より簡単な方法としては外部防災施設やそのホームページを利用することも考えられます。外部防災施設では、知識の習得とともに地震や火災の仮想体験ができる場合もあります。

表 参考となる外部講習会等の例

講習会

概要

防災士
(日本防災士機構)

【内容】災害から自分を守る(自助)、地域で活動する(協働・互助)、災害発生の仕組みを学ぶ(科学)、災害の状況を知る(情報)、災害の知識・技術を深める、災害の知識・技術を深める、命を守る
【費用】研修機関によって異なるがおおよそ5~6万円程
【URL】http://www.bousaisi.jp/

救急法救急員
(日本赤十字社)

【内容】赤十字救急法、心肺蘇生法、傷と止血
【費用】無料 (教材費の費用のみ)
【URL】http://www.jrc.or.jp/sanka/study/syurui/emergency.html

応急手当
((財)東京救命協会) 

【内容】普通救命講習から救急関連事業従事者コースまで幅広い口座を開設
【費用】数千円~数万円
【URL】http://www.sonpo.or.jp/business/library/video/

地域防災リーダー
(損害保険協会)

【内容】防災実務者や有識者による議論を主体とした市民防災講座で定期的に実施
【費用】無料 (ビデオの貸出しも無料)
【URL】http://www.sonpo.or.jp/business/library/video/

表 参考となる外部防災施設等の例

施設名

住所とホームページアドレス

人と未来防災センター

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2
TEL078-262-5050
http://www.dri.ne.jp/

消防防災博物館

(インターネット上の仮想博物館で建物は存在しない)
http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index.cgi

総務省消防庁 防災・危機管理e-カレッジ

(インターネット上のみで建物は存在しない)
http://www.e-college.fdma.go.jp/top.html

札幌市民防災センター

〒003-0023 札幌市白石区南郷通6丁目北 
TEL 011-861-1211
http://www.city.sapporo.jp/shobo/TENJI/../index.html

釧路市民防災センター

〒085-0022 釧路市南浜町4-8 
TEL 0154-23-0425
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/syoubou/center/086.html

青森県防災教育センター

〒038-0042 青森市大字新城字天田内183の3 
TEL 0177-88-4221

岩手県立総合防災センター

〒028-3602 若手県紫波郡矢巾町大字藤沢3-117-1 
TEL 019-697-7741
http://www.nnet.ne.jp/~bousai/

一関市総合防災センター

〒021-0885 若手県一関市市田村町1-12 
TEL 0191-21-2106

気仙沼・本吉広域防災センター

〒988-0104 宮城県気仙沼市字赤岩五駄鱈43-2
TEL 0226-22-6688
http://www1.neweb.ne.jp/wb/kenmin/sisetu/sisetu/03/03_049.htm

秋田県消防学校防災センター

〒018-1301 秋田県由利郡岩城町内道川字築館1-1 
TEL 0184-73-2850
http://www.pref.akita.jp/syobo/school/center.htm

山形県防災学習館

〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字堤27-1 
TEL 0235-66-2022

栃木県防災館

〒321-0414 栃木県河内郡上河内町大字中里248 
TEL 028-674-4843
http://www.pref.tochigi.jp/bousai/bousaikan/

桐生市消防庁舎防災コーナー

〒376-0027 群馬県桐生市元宿町13-38 
TEL 0277-47-1700

埼玉県防災学習センター

〒369-0131 埼玉県鴻巣市袋30 
TEL 048-549-2313
http://www.pref.saitama.lg.jp/what/what_23/17.html

さいたま市大宮防災センター

〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-893 
TEL 048-648-6511

戸田市消防本部市民防災教室

〒335-0021 埼玉県戸田市大字新曽1875-1 
TEL 048-441-6412

春日部市防災センター

〒344-0035 埼玉県春日部市大字谷原新田2097-1 
TEL 048-738-3111
http://i-townmap.com/bousai/bousai.htm#9

埼玉県西部防災センター

〒357-0015 埼玉県飯能市大字小久保291 
TEL 042-973-9119

千葉県中央防災センター

〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2 
TEL 043-265-5045
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/keihatsu/center/chuo/annai.htm

千葉県西部防災センター

〒271-0092 千葉県松戸市松戸558-3 
TEL 047-331-5511
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bousai/keihatsu/center/seibu/annai.htm

池袋防災館

〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-8 
TEL 03-3590-6565
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/ik/ikeb.htm

本所防災館

〒130-0003 東京都墨田区横川4-6-6 
TEL 03-3621-0119
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/hj/honjo.htm

立川防災館

〒190-0015 東京都立川市泉町1156-1 
TEL 042-521-1119
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/tk/tachi.htm

品川区防災センター

〒140-0005 東京都品川区広町2-1-36 
TEL 03-5742-6697
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/h/h01/h0102.html

北区防災センター

〒114-0024 東京都北区西ヶ原2-1-6 
TEL 03-3940-1811
http://www.city.kita.tokyo.jp/soumu/bousai/center/index.htm

目黒区防災センター

〒152-0001 東京都目黒区中央町1-9-7 
TEL 03-5723-5817
http://www.city.meguro.tokyo.jp/bosai/center/index.htm

横浜市市民防災センター

〒221-0844 神奈川県横浜市神奈川区沢渡4-7 
TEL 045-312-0119
http://www.city.yokohama.jp/me/ycfb/bousen/bousen2.html

神奈川県総合防災センター

〒243-0026 神奈川県厚木市下津古久280 
TEL 046-227-1700
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/03/0340/

大和市消防防災訓練センター

〒242-0018 神奈川県大和市深見町西4-4-6 
TEL 0462-61-1119

山梨県立防災安全センター

〒409-3834 山梨県中巨摩郡田富町今福991 
TEL 0552-73-1048

長野市防災市民センター

〒380-0901 長野県長野市居町1730-2 
TEL 026-227-8002
http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/f-soumu/bousaisennta.htm

富山市消防本部防災展示ホール

〒939-8075 富山県富山市今泉191-1 
TEL 076-493-4141

福井市総務部防災センター

〒918-8237 福井県福井市和田東2-2207 
TEL 0776-20-5156
http://www.city.fukui.lg.jp/d120/bousai-c/../index.html

岐阜県広域防災センター

〒501-6023 岐阜県各務原市川島小網町2151 
TEL 0586-89-4192
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11117/taisei/index.htm

静岡県地震防災センター

〒420-0042 静岡市葵区駒形通5-9-1 
TEL 054-251-7100
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/

御殿場市小山町防災展示ホール

〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1-19-1 
TEL 0550-83-0119

豊橋市中消防署5階防災センター

〒440-0874 愛知県豊橋市東松山町23 
TEL 0532-52-0119
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/syoubou/facility.html

防災教育センター 消防学校内

〒488-0081 愛知県尾張旭市大字新居5182-1393 
TEL 0561-53-2015

名古屋市港防災センター

〒455-0018 愛知県名古屋市港区港明1-12-20 
TEL 052-651-1100
http://www.shobo.city.nagoya.jp/bousaicenter/MCENTER/MCENTER.HTM

豊田市防災学習センター

〒471-0879 愛知県豊田市長興寺5-17-1 
TEL 0565-35-9700
http://www.city.toyota.aichi.jp/index.htm

春日井市消防防災展示室

〒486-0856 愛知県春日井市梅ヶ坪町109-1 
TEL 0568-85-6377
http://www.city.kasugai.aichi.jp/syobo/somu/somu002.html

碧南市消防庁舎市民防災広場

〒447-0844 愛知県碧南市港本町1-29 
TEL 0566-41-2400

一宮市民防災センター

〒491-0862 愛知県一宮市緑1-10 
TEL 0586-72-1191
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/f-somu/yobobosai-hp/guide/bosaicenter/bosaicenter.html

四日市防災教育センター

〒510-8014 三重県四日市市富田2-4-15 
TEL 0593-56-2020
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/syoubou/edcenter.html

京都市民防災センター

〒601-8445 京都府京都市南区西9条菅田町7 
TEL 075-662-1849
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/bousai_s/

大阪市立阿倍野防災センター

〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-13-23 
TEL 06-6643-1031
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/bousai/bsw/a/a/bswaa010.aspx

泉佐野市防災学習センター

〒598-0048  大阪府泉佐野市りんくう往来北1-20 
TEL 0724-69-0888
http://www.city.izumisano.osaka.jp/section/syobo/safety/safety.html

神戸市民防災総合センター

〒651-1124 兵庫県神戸市北区ひよどり北町3-1 
TEL 078-743-3771
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/senta/

兵庫県立防災科学館

〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山15-13 
TEL 078-741-6533

尼崎市防災センター

〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2-6-75 
TEL 06-6481-0119
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/web/
contents/info/city/city03/syobo/newpage11.htm

奈良市防災センター

〒630-8145 奈良県奈良市8条5-404-1 
TEL 0742-35-1106
http://www.city.nara.nara.jp/bousai/center.htm

那賀郡防災センター

〒649-6215 和歌山県那賀郡岩出町中迫154 
TEL 0736-61-0119
http://www.naga119.gr.jp/bousaisenta/sennta.htm

鳥取県立消防学校展示室

〒689-3547 鳥取県米子市流通町1350 
TEL 0859-27-0353

倉敷市消防局防災センター

〒710-0824 岡山県倉敷市白楽町162-5 
TEL 086-426-1190
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/fire119/soshiki/centertop.html

瀬戸内市防災センター

〒701-4214 岡山県瀬戸内市邑久町本庄1795 
TEL 0869-22-1333
http://www.city.setouchi.lg.jp/fire/bousaicenter.html

呉市防災センター

〒737-0112  広島県呉市広古新開2-1-9 
TEL 0823-74-1310
http://www.city.kure.hiroshima.jp/~119/senta-top/senta-top.htm

〈財)広島市総合防災センター

〒739-1743 広島県広島市安佐北区倉掛2-33-1 
TEL 082-843-0918
http://www.bousai-c.city.hiroshima.jp/

徳島県立防災センター

〒771-0204 徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165 
TEL 088-683-2000
http://ourtokushima.net/bousai/

三豊広域防災センター

〒768-0067 香川県観音寺市坂本町1-1-7 
TEL 0875-24-0119
http://www.niji.or.jp/home/m-kouiki/shisetsu/shise8/shise8.htm

福岡市民防災センター

〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-3 
TEL 092-847-5990
http://www.fuku-bou.or.jp/

田川地区消防本部防災コーナー

〒826-0042 福岡県田川市大字川宮1570 
TEL 0947-44-0650

久留米市消防防災センター

〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町999-1 
TEL 0942-38-5151
http://www.fire-city.kurume.fukuoka.jp/fire/mimiyori/center.html

春日・大野城・那珂川消防本部防災センター

〒816-0814 福岡県春日市春日2-2 
TEL 092-584-1191
http://fukuoka.kon119.or.jp/kids/center/bousai.html

熊本市広域防災センター

〒862-0971 熊本県熊本市大江3-1-3 
TEL 096-363-0263
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/bousai/shoubou/bousaisenta.htm

 


資料15 教育・訓練 (1) 教育・訓練の重要性     資料15 教育・訓練 (3) 訓練