アトツギ甲子園・後継者育成
アトツギ甲子園とは
中小企業庁主催で2020年度から実施している、39歳以下の後継者が対象の経営資源を活用したビジネスアイデアを競うピッチコンテストです。
中小企業の事業承継は、後継者へ事業を移行する期間として、経営者の半数以上が3年以上を要すると回答しており、事業承継に向けて、早期の準備が必要不可欠です。
また、現経営者、後継者ともに、事業承継を進める上で、1番の課題・懸念点として、「後継者の経営能力」を挙げています。
中小企業庁は、この「後継者の経営能力」の向上には、新規事業を通じた企業の戦略立案能力、後継者自身の発信力、実行力が重要と考えており、これらの能力育成に向けて、後継者を対象としたピッチコンテスト「アトツギ甲子園」を開催しています。
新着情報
- 第6回アトツギ甲子園決勝大会審査委員決定!中小企業の後継者を対象としたオンラインプログラムも開催します
- 第6回「アトツギ甲子園」へのエントリーを募集します/中小企業の後継者を後押しする「アトツギ甲子園地域アンバサダー」を任命しました

後継者支援事例集
中小企業庁では、後継者の経営能力育成において、新規事業を経営の観点から思考するなど、実践的な学びを通した後継者育成が必要と考えています。
そこで、地方公共団体や金融機関をはじめとした、先進事例をまとめた、「後継者支援事例集」を作成しております。
- 詳細はこちら(※近日公開予定です)
アトツギノート
アトツギ甲子園を中心に、地域で活躍する中小企業の後継者について、インタビュー記事を掲載しております。
また、中小企業庁主催イベントのイベントレポートも発信しております。
ぜひご覧ください。
中小企業庁事業環境部財務課
電話:03-3501-1511(内線 5281~4)