第2部 小規模事業者の労働生産性の向上に向けた取組

第4節 まとめ

設備投資の現状について、足元では小規模事業者の設備投資の実施率は増加傾向にあるものの、設備投資額等は伸びず力強さに欠けていることを確認した。

小規模事業者の設備投資が力強さに欠ける背景としては、後継者が不在で先行きが見通せないこと、手持ち資金に余裕がないこと、現状で設備投資は十分だと判断していること等が挙げられる。

設備投資を積極的に実施している事業者は、売上高と経常利益が増加傾向にあることが確認された。積極的な投資を実施することで、労働生産性向上にもつながっていくものと期待される。

事例でも確認できたように、比較的小規模な設備投資で労働生産性が向上している小規模事業者が数多くいる。小規模事業者には事業計画を立てて先を見通し、支援策も活用しながら設備投資を積極的に実施していくことが期待される。

前の項目に戻る 次の項目に進む