第3節 地域における小規模事業者の意義
本節では、地域における小規模事業者の意義の視点から分析を行う。
1 地域における小規模事業者の存続期間
第1-4-28図は、2014時点で存在している小規模事業所のうち、30年前の1984年以前に事業所を開設した割合(30年以上存続している事業所の割合)と2005年以降に事業所を開設した割合について、その構成比率を示したものである。
これを見ると、都市部から地方部に行くに従い、30年以上存続している事業所の割合が高くなっていることが分かる。
これは、小規模事業者は、地方部に行くほど息の長い事業活動を続けていることの表れであるといえる。