2. 環境変化に挑戦する中小企業・小規模事業者等の成長支援

中小企業生産性革命推進事業【令和5年度補正予算:2,000億円】(ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金、事業承継・引継ぎ補助金)
 中小企業・小規模事業者の設備投資、IT導入、販路開拓、事業承継等を支援。

事業再構築補助金【既存基金の内数】
 中小企業等による事業・業種転換等といった思い切った事業再構築の取組を支援。

中小企業海外展開総合支援事業【令和6年度当初予算:中小企業基盤整備機構運営費交付金の内数】
 新規に海外市場の獲得を目指す中小企業・小規模事業者等による輸出(越境ECを含むブランディング・プロモーション等)を支援。

グリーントランスフォーメーション対応支援事業【令和6年度当初予算:中小企業基盤整備機構運営費交付金の内数】
 中小企業基盤整備機構への相談窓口の設置や支援機関の人材育成等によりカーボンニュートラルに向けた取組を支援。

中小企業等エネルギー利用最適化推進事業費【令和5年度補正予算:21億円】+【令和6年度当初予算:9.9億円】
 省エネの専門家が中小企業を訪ね、エネルギー使用の改善をアドバイスする「省エネ診断」を、中小企業が安価で受けられるよう支援。

省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金、省エネルギー投資促進支援事業費補助金【令和5年度補正予算:1,160億円】※国庫債務負担行為含め総額2,325億円を措置
 工場のボイラや工業炉、ビルの空調設備や業務用給湯器などを、省エネ型設備へと更新することを支援。複数年の投資計画にも対応。

成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)【令和6年度当初予算:128億円】
 大学・公設試等と連携して行うものづくり基盤技術及び高度なサービスに関する研究開発を支援、「イノベーション・プロデューサー」を通じたイノベーションの創出支援。

地域の中堅・中核企業の経営力向上支援事業【令和6年度当初予算:21億円】
 専門家・企業間のネットワーク構築や「地域の人事部」の取組を支援。人材活用ガイドラインの普及を通じ人材の戦略的な活用を促進。地域での即戦力DX人材を育成。

<<前の項目に戻る | 目次 | 次の項目に進む>>

TOPへ