「中小受託取引適正化法(旧:下請法)講習会」を令和7年6月4日(水)より開催いたします
令和7年5月21日
事業者が気になるポイントが学べる「中小受託取引適正化法(旧:下請法)講習会」を令和7年6月4日(水)より開催(6月27日(金)のみ対面開催)いたします!
中小受託取引適正化法(旧:下請法)講習会について
中小企業庁では、取引環境の適正化を図るため、毎年「下請代金支払遅延等防止法(以下、下請法)」について基礎知識を理解していただくとともに、事例を交えた解説で、実務的にも活用いただける、無料の講習会を実施しており、今年度も中小受託取引適正化法(旧:下請法)講習会を順次開催してまいります。
下請法については、「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律案(以下、下請法改正案)/ 新名称:『製造委託等に係る中小受託事業者に対する代金の支払の遅延等の防止に関する法律(以下、中小受託取引適正化法)』」が可決成立いたしました。
今年度の「講習会」では、中小受託取引適正化法(旧:下請法)に関する基礎知識だけでなく、今回の改正のポイント、運用における注意すべき点についての解説も含めたプログラムを予定しております。
是非この機会に本講習会を受講いただき、事業者の皆様の取引環境の改善にお役立てください。
下請法改正についてはこちらをご確認ください。
開催日程・お申し込みについて
令和7年6月4日(水)より、順次オンラインにて開催。
適正取引支援サイトより、開催日程の確認、お申し込みが可能です。
その他詳細についても上記サイトよりご確認ください。
対面開催について
今回の法改正に伴い、改正のポイントをより明確にお伝えできるよう、例年オンラインのみで開催している本講習会を対面にて開催いたします。適正取引支援サイトよりお申し込みください。
日時:令和7年6月27日(金) 14時~15時30分(予定)
会場:ステーションコンファレンス東京
住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー5F 501・502
アクセス:JR東京駅日本橋口直結 日本橋口改札徒歩1分、八重洲北口改札徒歩2分
お申込締切:6月25日(水) 23時59分
お問い合わせ先
適正取引講習会事務局
電話:03-6820-0670
E-mail:tekitori.koushuukai@epigram.tokyo
受付時間:平日 10:00-12:00・13:00-18:00(土日祝を除く)
<担当>
中小企業庁事業環境部取引課
〒100-8912 東京都千代田区霞が関1-3-1
担当者:田村、赤澤