起業家教育の取り組み

中小企業庁では、将来的に創業者となる人材を輩出し、開業率向上に繋げるため、起業家に必要とされるマインド(チャレンジ精神、探求心等)と起業家的資質・能力(情報収集・分析力、リーダーシップ等)の向上を通じて、将来の創業者の育成に取り組むべく、起業家教育を推進しています。

トピックス

令和7年度の取組

中小機構は、「起業家教育出前授業実施支援」、「起業家教育プログラム実施支援」を実施します。
「起業家教育出前授業実施支援」では、起業家教育に取り組もうとする高等学校等が起業家(経営者等)の講演を実施する際に、登壇者の招聘をサポートします。令和7年度は、50校に対して支援を実施します。
「起業家教育プログラム実施支援」では、中長期的に起業家教育に取り組もうとする高等学校等に対し、「標準的カリキュラム実践のための手引き(改訂版)」を導入するためのサポートや社会との接点の提供を実施します。令和7年度は、支援対象校を増加し、合計34校に対して支援を実施します。
募集等の詳細な情報については、中小機構ホームページ( https://entrepreneur.smrj.go.jp/entrepreneur/ 外部リンク)をご確認ください。

<お問い合わせ先>

中小企業庁経営支援部創業・新事業促進室
電話:03-3501-1511(内線:5341~5)

TOPへ