トップページ 財務サポート 事業承継 中小PMIガイドライン講座を公開しました

中小PMIガイドライン講座を公開しました

令和5年3月29日

M&Aによって引き継いだ事業の継続・成長に向けた統合やすり合わせ等の取組(PMI:Post Merger Integration)を普及させるべく、中小PMIガイドライン講座を作成し、公表しました。

1.概要

近年、中小企業を当事者とするM&Aが増加しているところ、満足度の高いM&Aを実現するためには、M&Aにより引き継いだ事業の継続・成長に向けた統合やすり合わせ等の取組であるPMIが重要です。

PMIについては、2022年3月に「中小PMIガイドライン」を公表しており、本講座は、このガイドラインを動画で解説するものです。

本講座では、譲受側の経営者や実務担当者に向けて、また会社の規模・PMIにかけられる経営資源の程度やPMIの目的に応じて、ガイドラインの内容を解説する動画を用意しました。講座全体を紹介する動画を含め、全10本の動画にまとめています。

2.動画構成

講座全体の構成の紹介(動画0)

  1. 中小PMIガイドライン講座の紹介(全体構成)

図:中小PMIガイドラインの項目と対応する本講座の動画

総論:PMIの全体像を紹介する動画(動画1、2)

  1. 中小PMIガイドライン講座 総論(概要編)
  2. 中小PMIガイドライン講座 総論(詳細編)※実務担当者向け

各論(基礎編・発展編):PMIの具体的な取組を紹介する動画(動画3〜9)      

  1. 中小PMIガイドライン講座 基礎編と発展編の概要
  2. 中小PMIガイドライン講座 基礎編(概要編)
  3. 中小PMIガイドライン講座 基礎編(詳細編)※実務担当者向け
  4. 中小PMIガイドライン講座 発展編(概要編)
  5. 中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―経営統合)※実務担当者向け
  6. 中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―事業機能)※実務担当者向け
  7. 中小PMIガイドライン講座 発展編(詳細編―管理機能)※実務担当者向け

図:基礎編と発展編について

4.関連リンク

(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁事業環境部財務課長 木村
担当者:山下、松田、越渡

電話:03-3501-1511(内線 5281)
03-3501-5803(直通)