トップページ 財務サポート 事業承継

事業継続ファンドの創設について

平成18年9月27日
経済産業省
中小企業庁

後継者不在等の事業承継問題により新たな事業展開が困難となっている中小企業の事業継続を円滑化するとともに、新事業展開を通じた経営の向上を図ることを目的として、中小企業基盤整備機構(中小機構)の「がんばれ!中小企業ファンド」の一形態として、「事業継続ファンド」を今回創設致します。
  1. ファンド形態
    中小機構は、民間の投資会社、金融機関、事業会社等とともに投資ファンドを組成します。中小機構は、有限責任組合員として、ファンド総額の1/2を上限に出資致します。

  2. 投資対象
    優れた技術やノウハウをもっているが、後継者不在等の事業承継問題を抱え、新商品の開発、新事業の開拓等、新たな事業展開が困難となっている中小企業。

  3. 支援方法
    オーナー経営者等からの株式取得による経営権の取得、各種手法による事業資金の提供を行います。
    無限責任組合員による経営面での支援や、各支部を活用した中小機構による各種支援等のハンズオン支援を行い、後継者不在等の問題の解決や中小企業の経営の向上に繋がる新たな事業展開を支援致します。


    〈添付資料〉資料1: 中小企業の事業承継の状況 (PDF/28kb)
    資料2: 事業スキーム (PDF/40kb)
    参考1、2: 中小機構ファンド出資事業の概要、実績 (PDF/22kb)
(本発表資料のお問い合わせ先)
中小企業庁企画課
担当者: 川上、明石
電 話: 03-3501-1511(内線 5231~6)
03-3501-1765(直通)