第2部 深刻化する人手不足と中小企業の生産性革命

2 設備投資と収益の関係

〔1〕経常利益のばらつき

次に、設備投資と収益の関係を確認する。第1-1-9図で見たように、我が国の中小企業の経常利益は過去最高水準で推移しているが、個々の中小企業の利益水準のばらつきについて確認すると、約21%の中小企業が経常赤字となっていることが確認できる(第2-5-9図)。

第2-5-9図 中小企業の経常利益の分布
Excel形式のファイルは こちら

〔2〕経常赤字企業の設備投資動向

また、経常赤字企業の設備投資動向を確認すると、赤字企業は黒字企業に比べて設備投資実施率、設備投資額、営業キャッシュフロー設備投資比率のいずれについても低いことが見て取れる(第2-5-10図)。

第2-5-10図 経常赤字企業の設備投資動向
Excel形式のファイルは こちら

中小企業全体で見た利益水準は良好である一方、一部の中小企業は経常赤字の状態にあり、これらの企業の中には資金面の制約によって、設備投資を十分に実施できていない企業が存在する可能性も示唆される。

前の項目に戻る 次の項目に進む