参考文献
- Kotler, P., and Zaltman, G. [1971], “Social Marketing: An Approach to Planned Social Change”, Journal of Marketing 35(3)pp.2-12
- Porter, M. E., and M. R. Kramer [2003], “The Competitive Advantage of Corporate Philanthropy”, Harvard Business Review 80(12)pp.56-69
- Porter, M. E., and M. R. Kramer [2006], “Strategy and Society: The Link Between CompetitiveAdvantage and Corporate Social Responsibility”, Harvard Business Review 84(12)pp.78-92
- Porter, M. E., and M. R. Kramer [2011], “Creating Shared Value”, Harvard Business Review 89(1/2)pp.62-77
- (一社)日本経済団体連合会[2010]『中小企業を支える人材の確保・定着・育成に関する報告書』 https://www.google.co.jp/url?url=https://www.keidanren.or.jp/policy/2010/064part1.pdf&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ei=UYYPVaP6O8zn8AW2Ag&ved=0CB4QFjAB&usg=AFQjCNGxB6c0og0G7pp6rY788HEja_hC9w
- 日本商工会議所[2000]『成長する中小企業における人材の確保と育成』 http://www.cin.or.jp/needs/kenkyu/pdf/report_total.pdf
- (独)労働政策研究・研修機構[2014]『高度の専門的知識等を有する有期契約労働者に関する実態調査』 http://www.jil.go.jp/institute/research/2014/documents/0130.pdf
- みずほ情報総研(株)[2012]『「高度人材に対するニーズ」に関する企業アンケート調査』 http://www.mizuho-ir.co.jp/case/research/pdf/jinzai2011_01.pdf
- (株)インテリジェンスHITO総合研究所、法政大学大学院政策創造学科石山恒貴教授『中高年のキャリアと学び直し~ “人生の正午 ” 40代で取り組むべきこと~』 http://hito-ri.inte.co.jp/wp-content/uploads/2014/10/report_middle_manabi_201409.pdf
- (独)情報処理推進機構IT人材育成本部[2014]『IT人材白書2014』(独)情報処理推進機構
- 日本政策金融公庫総合研究所[2013]『中小企業のグローバル人材の確保と育成~海外展開に取り組む企業の事例から~』 https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/soukenrepo_13_11_29.pdf
- 国立社会保障・人口問題研究所[2013]『日本の地域別将来推計人口―平成22(2010)~52(2040)年―』、統計印刷工業
- 厚生労働省大臣官房統計情報部[2014]『平成26年 我が国の人口動態 平成24年までの動向』、厚生労働統計協会
- 経済産業省関東経済産業局[2002]『地域を豊かにするコミュニティビジネスのビジネスモデルに関する調査研究』
- 公益社団法人経済同友会[2003]『日本企業のCSR:現状と課題―自己評価レポート2003』
- ソーシャルビジネス研究会[2008]『ソーシャル・ビジネス研究会報告書』 http://www.meti.go.jp/press/20080403005/03_SB_kenkyukai.pdf
- 谷本寛治[2006]『ソーシャル・エンタープライズ―社会的企業の台頭―』、中央経済社
- 谷本寛治・唐木宏一・SIJ[2007]『ソーシャル・アントレプレナーシップ―想いが社会を変える―』、NTT出版.
- 出口正之[1993]『フィランソロピー―企業と人の社会貢献』、丸善ライブラリー
- 山本義卓[2013]『ソーシャルデザインから見た大学の地域連携活動』、東京家政学院大学『東京家政学院大学紀要』第53号,pp101-108.
- 中村良平[2014]『まちづくり構造改革―地域経済構造をデザインする―』、日本加除出版株式会社
- ランドブレイン(株)[2015]『「平成26年度地域活性化の先進的取組に関する調査」報告書』
- みずほ情報総研(株)[2015]『「平成26年度中小企業のCRSVへの先進的取組に関する調査」報告書』
- 財団法人北海道市町村振興協会(地域資源を活かした地域活性化策に関する調査研究会)[2008]『地域資源を活かした地域活性化策に関する調査研究報告書』
- 湖中齊[1995]『東大阪の中小企業』東大阪商工会議所
- 大西正曹[2005]『東大阪市製造中小企業調査─東大阪市高井田地区─分析編』関西大学経済・政治研究所
- 東大阪市経済部[2014]『ものづくりの最適環境』
- 東大阪商工会議所[2014]『東大阪地域経済白書』
- 東大阪市[2012]『「東大阪市住工共生まちづくり条例に関する検討のためのアンケート調査」報告書』
- 東大阪市、中小企業都市連絡協議会[2008]『「合同調査」報告書』
- 先端医療振興財団[2011]『神戸医療産業都市の戦略』、神戸新聞総合出版センター
- 神戸医療産業都市構想懇談会[2009]『報告書』
- Kobe Biomedical Innovation Cluster[2014]『神戸医療産業都市の概要
- 滋賀県商工政策課[2014]『平成25・26年度滋賀県の商工業』
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)[2015]『「「市場開拓」と「新たな取り組み」に関する調査」報告書』
- 文部科学省科学技術・学術政策研究所第1研究グループ[2014]『第3回全国イノベーション調査報告』
- 日本政策金融公庫総合研究所[2014]『中小企業による「新事業戦略」の展開~実態と課題~』 https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/soukenrepo_14_07_28.pdf
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)[2014]『「平成25年度製造基盤技術実態等調査」報告書』 http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2014fy/E004105.pdf
- 経済産業省[2007]『「サービス産業におけるイノベーションと生産性向上に向けて」報告書』 http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2014fy/E004105.pdf
- (独)中小企業基盤整備機構[2013]『中小製造企業における先端技術開発とイノベーションに関する調査研究 』 http://www.smrj.go.jp/keiei/dbps_data/_material_/b_0_keiei/chosa/pdf/h24monodukuriinovation.pdf
- (株)帝国データバンク[2014]『海外進出に関する企業の意識調査』 https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p141003.pdf
- (財)商工総合研究所[2013]『企業間取引の適正化についての研究』 http://www.shokosoken.or.jp/chousa/youshi/25nen/25-1.pdf
- 中小企業庁[2014]『平成26年度 中小企業施策総覧』、全国官報販売
- 中小企業庁[2014]『中小企業白書 2014年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2013]『中小企業白書 2013年版』、佐伯印刷中小企業白書 2012 563
- 中小企業庁[2012]『中小企業白書 2012年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2011]『中小企業白書 2011年版』、同友館
- 中小企業庁[2010]『中小企業白書 2010年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2009]『中小企業白書 2009年版』、経済産業調査会
- 中小企業庁[2008]『中小企業白書 2008年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2007]『中小企業白書 2007年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2006]『中小企業白書 2006年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2005]『中小企業白書 2005年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2004]『中小企業白書 2004年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2003]『中小企業白書 2003年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2002]『中小企業白書 2002年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2001]『中小企業白書 2001年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2000]『中小企業白書 2000年版』、大蔵省印刷局