参考文献
- オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構[2018]『オープンイノベーション白書第二版』、経済産業調査会
- 兼村智也[2013]『生産技術と取引関係の国際移転-中国における自動車用金型を例に』、柘植書房新社
- 経済産業省[2017]『平成29年版 通商白書』、勝美印刷
- 経済産業省[2013]『平成25年版 通商白書』、勝美印刷
- 経済産業省、厚生労働省、文部科学省[2019]『2019年版 ものづくり白書』、経済産業調査会
-
経済産業省、厚生労働省、文部科学省[2005]『2005年版 ものづくり白書』、
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/report/data/g51115aj.html
- 経済産業省、厚生労働省、文部科学省[2003]『2003年版 製造基盤白書』、ぎょうせい
- 玄田有史編[2017]『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』、慶応義塾大学出版会
-
厚生労働省[2018]『平成30年版 労働経済の分析』、
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/18/18-1.html
-
厚生労働省[2016]『平成28年版 労働経済の分析』、
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/16/16-1.html
-
国際通貨基金プレスリリースNo.20/98、
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2020/03/23/pr2098-imf-managing-director-statement-following-a-g20-ministerial-call-on-the-coronavirus-emergency
-
国土交通省、大臣会見要旨(2020年3月24日)、
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200324.html
- 国立社会保障・人口問題研究所[2017]『日本の将来推計人口(平成29年推計)報告書』
- 児玉直美、加藤篤行[2010]『価格決定力と生産性─サービス品質による差別化─』、RIETI Discussion Paper Series 10-J-058
- 佐伯靖雄[2015]『企業間分業とイノベーション・システムの組織化-日本自動車産業のサステナビリティ考察-』、晃洋書房
- 中小企業庁[2020]『価値創造企業に関する賢人会議 中間報告』
- 中小企業庁[2019]『中小企業白書 2019年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2018]『中小企業白書 2018年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2017]『中小企業白書 2017年版』、日経印刷
- 中小企業庁[2008]『中小企業白書 2008年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2007]『中小企業白書 2007年版』、ぎょうせい
- 中小企業庁[2003]『中小企業白書 2003年版』、ぎょうせい
- (株)帝国データバンク[2020]『令和元年度取引条件改善状況に関する調査等事業 報告書』
- (株)帝国データバンク[2019]『平成30年度取引条件改善状況調査 調査報告書』
- (株)帝国データバンク[2019]『全国・後継者不在企業動向調査(2019年)』
- デービッド・アトキンソン[2019]『日本人の勝算 人口減少×高齢化×資本主義』、東洋経済新報社
- (株)東京商工リサーチ[2020]『令和元年度中小企業の製品サービスの付加価値創造・向上及び価格設定に関する調査に係る委託事業 報告書』、経済産業調査会
- (株)東京商工リサーチ[2019]『2019年「休廃業・解散企業」動向調査』
- (株)東京商工リサーチ[2018]『2018年 全国社長の年齢調査』
-
内閣府[2018]『平成30年度年次経済財政報告(経済財政白書)』、
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je18/index_pdf.html
- 日本銀行調査統計局[2008]『日本企業の価格設定行動-「企業の価格設定行動に関するアンケート調査」結果と若干の分析-』
- 日本政策金融公庫総合研究所[2018]『事例研究 小さな企業の高付加価値化戦略 サービス産業の革命児たち-低生産性の呪縛に打ち克つ-』
-
日本生産性本部[2019]『労働生産性の国際比較 2019』、
https://www.jpc-net.jp/research/list/pdf/comparison_2019.pdf
-
(独)日本貿易振興機構[2020]『2019年度日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査』、
https://www.jetro.go.jp/ext_images/_News/releases/2020/ead10b5386ccd1e5/1.pdf
- (株)野村総合研究所[2018]『生活者1万人アンケート(8回目)にみる日本人の価値観・消費行動の変化‐情報端末利用の個人化が進み、「背中合わせの家族」が増加』
- ハーマン・サイモン著、上田隆穂監訳、渡部典子訳[2016]『価格の掟 ザ・プライシングマンと呼ばれた男の告白』中央経済社
-
(一社)プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会[2019]『フリーランス白書2019』、
https://blog.freelance-jp.org/wp-content/uploads/2019/03/freelancehakusho2019_suvey20190306.pdf
- (一財)ベンチャーエンタープライズセンター[2019]『ベンチャー白書2019』
- 細谷祐二[2013]『グローバル・ニッチトップ企業に代表される優れたものづくり中小・中堅企業の研究─日本のものづくりニッチトップ企業に関するアンケート調査結果を中心に─』、RIETI Discussion Paper Series 13-J-007
- 松浦寿幸、早川和伸[2010]『ミクロ・データによるグローバル化の進展と生産性に関する研究の展望』、経済統計研究、2010年5月28日
- みずほ情報総研(株)[2020]『令和元年度小規模事業者が地域において果たす経済的・社会的役割等に関する調査に係る委託事業 報告書』
- みずほ情報総研(株)[2019]『平成30年度創業・起業支援事業(起業家精神に関する調査)報告書』
- (株)三菱総合研究所[2018]『平成29年度産業経済研究委託事業(ベンチャー施策に係る成果指標に関する調査)報告書』
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)[2019]『平成30年度中小企業・小規模事業者における経営者の参入に関する調査に係る委託事業 調査報告書』
- 宮川努、枝村一磨、尾崎雅彦、金榮愨、滝澤美帆、外木好美、原田信行[2015]『無形資産投資と日本の経済成長』、RIETI Policy Discussion Paper Series 15-P-010
- 森川正之[2019]『価格競争・質の競争と企業特性』、RIETI Discussion Paper Series 19-J-046
- 森川正之[2018]『生産性 誤解と真実』、日本経済新聞出版社
- 山口洋平[2019]『中小企業の価格設定行動と価格硬直性─「中小企業景況調査」個票データを用いた分析─』、(株)日本政策金融公庫 総合研究所 日本政策金融公庫論集 第42号(2019年2月)
- 山田英夫[2015]『競争しない競争戦略-消耗戦から脱する3つの選択』、日本経済新聞出版社
-
渡辺努[2016]『デフレ期における価格の硬直化:原因と含意』
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2016/data/wp16j02.pdf
- Helpman, Elhanan, Marc J. Melitz, and Stephen R. Yeaple.[2004]“Export Versus FDI with Heterogeneous Firms.”American Economic Review, 94(1):300-316.
-
INITIAL[2019]“JAPAN STARTUP FINANCE REPORT2018”、
https://initial.inc/enterprise/report/jsf2018/
- Jan De Loecker and Jan Eeckhout[2018]“Global Market Power”, NBER Working Paper No.24768
- OECD[2020]“Economic Outlook Interim Report March 2020”
- Porter, M. E.[1980]“Competitive Strategy:Techniques for Analyzing Industries and Competitors”New York:Free Press, 1980.(Republished with a new introduction, 1998.)
- Shuichiro Nishioka and Mari Tanaka[2019]“Measuring Markups from Revenue and Total Cost:An Application to Japanese Plant-Product Matched Data” RIETI Discussion Paper Series 19-E-018
- Simon-Kucher & Partners[2014]“Steigender Preisdruck, sinkende Gewinne - und was Schweizer Unternehmen dagegen tun”