令和7年度中小企業実態調査委託費(ゼブラ企業創出・育成のためのエコシステム定着に向けた支援・分析(インパクト評価を用いた連携・支援実証調査))に係る資料提供依頼・意見募集について

令和7年5月2日
中小企業庁
商業課

概要

中小企業庁では、令和7年度中小企業実態調査委託費(ゼブラ企業創出・育成のためのエコシステム定着に向けた支援・分析(インパクト評価を用いた連携・支援実証調査))に係る事業の実施のための検討にあたり、効率的・効果的な事業実施手法について、広く情報提供を依頼します。

事業内容

本事業は、ローカル・ゼブラ企業を創出・育成するためのエコシステムを普及・拡大させ、地域経済において共助の枠組みの構築や社会的インパクトが評価される環境整備、ローカル・ゼブラ企業の事業意図や規模に応じた多様な資金や人材といった経営資源の獲得手法の整理を目的とし、主に以下の業務に取り組みます。

詳細は以下の募集要領をご確認下さい。

情報提供依頼・意見募集期間

令和7年5月2日(金)から令和7年5月9日(金)17時まで 必着

資料提供依頼・意見募集内容

事業内容に関連し、特に以下のような情報について、情報提供をお願いします。

  1. 契約締結後から実証機関決定まで、どの程度期間を要するか
  2. 実証機関選定の観点が効果的な成果に繋がるものとなっているか
  3. 委託事業実施に要する費用の参考見積

提出先、お問合せ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
中小企業庁 経営支援部 商業課
担当:ローカル・ゼブラ担当
電話:03-3501-1929(直通)
E-MAIL: bzl-shogyo-local-zebra★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

ダウンロードファイル

その他

<担当>

中小企業庁 経営支援部 商業課

TOPへ