トップページ 経営サポート 小規模企業支援 令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」第2回受付締切の補助事業者を採択しました

令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」第2回受付締切の補助事業者を採択しました

令和3年9月1日

中小企業生産性革命推進事業として実施している「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」について、第2回受付締切の採択事業者を決定しました。

1.事業概要

小規模事業者が新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるために行う、顧客や従業員等との接触機会の減少に資する新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援する事業です。

事業内容の詳細は以下の補助金事務局ホームページを御覧ください。

2.今回の採択事業者について

令和3年3月31日に公募開始し、7月12日に第2回受付を締め切りました。申請のあった10,205件について、外部有識者による厳正な審査を行った結果、5,361件の採択事業者を決定しました。

採択者一覧は、以下より御覧ください。

3.本件のお問合せ先

小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>コールセンター
03-6731-9325(受付時間9:30~17:30、土日祝日除く)


(本発表のお問い合わせ先)

中小企業庁経営支援部 小規模企業振興課長 関口
担当者:前田、白坂、関野

電話:03-3501-1511(内線 5382~5385)
03-3501-2036(直通)

FAX:03-3501-6989