令和6年能登半島地震で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(18次締切)の公募期間を延長します

「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(18次締切)について、令和6年能登半島地震で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に、公募期間を延長する旨をお知らせします。

1.事業概要

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下「ものづくり補助金」という。)は、中小企業等が行う、革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化に必要な設備投資等の取組を支援するものです。
令和6年能登半島地震による被災地域に所在し、被害を受けた中小企業・小規模事業者等を対象に、18次締切の公募期間を延長します。

2.対象地域

被災地域(石川県、富山県、新潟県、福井県)に所在し、被害(直接・間接含む)を受けた中小企業・小規模事業者等

3.18次締切の公募期間の延長

現行
令和6年1月31日(水)から令和6年3月27日(水)17:00 まで
措置後
令和6年1月31日(水)から令和6年5月9日(木)17:00 まで

4.申請要件・申請方法・お問い合わせ先

詳しくは、以下サイトをご覧ください。

ものづくり補助金事務局サポートセンター

電話での問い合わせ
電話番号:050-3821-7013
受付時間:10:00~17:00(土日祝日及び12/29~1/3を除く)
メールアドレスでの問い合わせ
公募要領について : kakunin@monohojo.infoメール
電子申請システムの操作について: monodukuri-r1-denshi@ml.nsw.co.jpメール

<本発表のお問い合わせ先>

中小企業庁 経営支援部 技術・経営革新課長 森
担当者:伊藤、花澤、岸本
電話:03-3501-1511(内線 5351~5)
FAX:03-3501-7170

TOPへ