「石川県中小企業者等支援に関する連携協定」を締結しました
令和4年9月2日
中小企業庁、中部経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構及び石川県庁は、石川県内の中小企業・小規模事業者の支援に関して、相互に連携・協力していくことに合意し、協定を締結しました。 |
趣旨
石川県では、専門家派遣等による中小・小規模事業者支援や、商工会・商工会議所といった支援機関職員の質の向上などに取り組んでおり、この度、中小・小規模事業者の経営力向上に向けて一層効果的に取り組むため、石川県、中小企業庁、中部経済産業局及び中小企業基盤整備機構が連携して支援に取り組むことについての提案がありました。
その後、関係者間で協議を続け、今般、支援内容について広く合意に至ったため、協定を締結することとしました。
コロナ等の厳しい経営環境にあっても高い付加価値を創出し、地域を牽引する企業への成長を志し果敢に挑戦する中小企業に対して、関係機関とともにしっかりと支援を実施していきます。
連携協定概要
中小企業庁、中部経済産業局、(独)中小企業基盤整備機構及び石川県が、石川県内中小企業者等の振興に向け、各事業の効果的実施を通じて、セミナーやイベントの協力、支援人材の育成、中小企業への専門家派遣、スタートアップ支援及び県内支援機関との連携などにおいて相互に連携し、総合的、効果的な支援を実施します。
(参考)関連リンク
(本発表のお問い合わせ先) 中小企業庁経営支援部経営支援課長 松井 電話:03-3501-1511(内線 5331~5) FAX:03-3501-7099 |