経営サポート「海外展開支援」
海外展開を目指す中小企業・小規模事業者向けに各種支援施策や制度情報等をご紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

- 進出先国税制および税務ガバナンスに係る情報提供オンラインセミナーを開催します(令和3年12月10日)
- 吉川経済産業大臣政務官がAPEC中小企業大臣会合(テレビ会議)に参加しました
(令和3年10月11日)
- 佐藤経済産業大臣政務官がAPEC中小企業大臣会合(テレビ会議)に参加しました
(令和2年10月23日)
- 中小企業による海外ECサイト活用促進セミナー(令和2年5月29日)


APEC域内における中小企業の発展のため、デジタル、グローバル・バリュー・チェーンの強化、起業家精神の醸成等に関する意見を交わし、各エコノミーの共通の利益に貢献する内容が議論されています。また、事務レベル会合であるAPEC中小企業作業部会では、参加エコノミーによる戦略計画の策定・進捗管理、各エコノミーのプロジェクトの共有等がなされています。
APEC中小企業大臣会合等の政府間会合には民間企業は原則参加できませんが、APECでは様々なワークショップやイベントが開催されており、取組の発表や意見交換の場として活用することができます。
- 里見経済産業大臣政務官がタイ王国に出張しました
(令和4年9月12日)
- 吉川経済産業大臣政務官がAPEC中小企業大臣会合(テレビ会議)に参加しました
(令和3年10月11日)
- 佐藤経済産業大臣政務官がAPEC中小企業大臣会合(テレビ会議)に参加しました
(令和2年10月23日)

![]() 中小企業施策利用ガイドブック 施策を目的別にさがすことができます |