中小企業省力化投資補助事業の製品カテゴリについて

令和6年2月9日

「中小企業省力化投資補助制度」は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進するものです。今回、カタログに掲載する製品の種類(以下、「製品カテゴリ」という。)の意見照会を行います。

対象者

省力化に資する製品カテゴリを生産することが想定される事業者等を主な会員とする工業会等の業界団体

期間

2024年2月9日(金)18:00~

意見照会内容

本意見照会は、カタログに掲載する製品の種類(以下、「製品カテゴリ」という。)を、中小企業庁が、意見照会するものです。省力化に資する製品カテゴリを生産することが想定される事業者等を主な会員とする工業会等の業界団体は、以下の製品カテゴリ登録指針にもとづき、中小企業庁に対して、登録したい製品カテゴリの意見を提出し、中小企業庁は、製品カテゴリ登録指針にもとづき、業所管省庁等と協議して、当該意見に対して回答を行います。
事業概要、製品カテゴリの内容、製品カテゴリの登録要件、意見提出方法、製品カテゴリの審査内容等の詳細は、以下製品カテゴリ登録指針を御確認ください。

提出書類

お問い合わせ先

本件の案内は事務局HP(中小企業省力化投資補助金外部リンク)を参照ください

お問合せ時間:9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)
TEL(事務局):0570-099-660
IP電話等からのお問い合わせ先:03-4335-7595
お問い合わせ時間:9時30分~17時30分 ※月曜~金曜(土曜・日曜・祝日除く)

TOPへ